見出し画像

カバン持ち7日目-クウ、ネル-

2023/08/20 オノデラ


お疲れ様です!オノデラです!
今日は、1日目以来の無印オノデラです。
無職というべきか、ノーマルタイプというべきか。
昨日はお祭り男でしたが、まさか今日全てを失うとは……
人生とは難儀なものですね。
でも、ポケモンはノーマルタイプでもそれなりにちゃんと価値がありますからね!(少しでも抵抗)

さて、今日は初の休日でした。
少しだけ休日の様子をお伝えできればと思います。
よろしければ、本文の方も覗いてください~。

>>ネル<<

寝ましたね。めちゃくちゃ寝てました。
昨日の夜は、お祭りの後にnote.を書こうと、スマホを開いたら気絶していました…目が覚めた時には深夜…

というのも、今週の睡眠時間、人生で1番短かかったんです。

毎日note.を書くのも初のことで、それにも手間取り。
朝が早い日も続いたりと、自分的には中々ハードな1週間でした。(昨日は2時間…)
途中、天狗になったりもしましたが、、、

でも、それ以上に須田さん(本体)はハードなスケジュールをこなしていて、この程度で音を上げてられないぞ、、、と経営者になるということの意味をまた1つ知ることができました。

>>時間の使い方<<

状況のことについて、須田さんから頂いた言葉があります。
自分は昨日のnote.について、疲れてたら報告して明日に回してもいいよと言っていただきました。とはいえ、書くつもりだったのですが、結局書かなかったのです。
その事について、スケジュール管理や書き切るための工夫をもっと考えること。ノートを書くという結果ではなく、プロセスを大事にする事を言っていただきました。

正直、自分はスケジュール管理が甘いです。
時間があっても手をつけず、後に後に回してしまいます。それで結局、いつもギリギリになるんです。結果や終わりばかりを見てしまうんです。

最初は言い訳の言葉も出てきましたが、これを乗り越えることができたら、このインターン期間中に弱みをまた1つ克服することができます。

頑張ろう。弱い自分に負けないで!

>>クウ<<

朝に目覚め、今日何しようかとリビングに行くと須田さんのお母さんが出かける所でした。
その時に、近くのお城と道の駅に誘っていただけました!
道の駅で、ご飯にも連れてっていただき、いっぱい食べさせていただきました……
須田家には、ご飯をたくさん食べさせていただいて、本当に頭が上がらないです。
本当にいつもいつも、ありがとうございます。

酒かす回鍋肉定食


近くの五城目城にも連れて行っていただきました!
実は城好きのオノデラ。
遠くから城が見えた時には超絶興奮しました。
山の中にポツンとあるお城ってすんごいカッコいいですよね。
出掛ける時から降り出した雨の影響で、上手に写真は撮れませんでしたが、、、
写真を一つ。

五城目城


でも奇跡が1つ。
現在は資料館となっている五城目城ですが、ぐるっと中を見て最上階まで登ると、雨が上がっていました!
最上階からの景色がいいと、お母さんに聞いていたので、ナイスタイミング過ぎて……
奇跡に感動。
僕の日頃の行いがいいのか、お母さんのおかげなのか。間違いなくお母さんですね。
こんな所で運を使わせてしまってごめんなさい。

八郎潟、五城目地区を上からパシャリ

帰ってきてから、いつの間にかまた寝てしまい、夜は、散歩がてらお祭りへ!
地元のおばあちゃんや、洋風居酒屋シャポーさんとお話をしました。
今日はお祭り男ではなく、お祭り大好きなだけのお兄さんでした。
代々続いているお祭りって本当に素敵ですよね。

そんなこんなで、1日が終わっていきました。

先日、須田さんと学生の方とインドアとアウトドアのお話をしましたが、自分がどっちなのか、少し検討の必要があるかもしれません。

明日からは、泊まりがけで1週間、美郷町でインターンのお手伝い。

もう一度、右腕に返り咲けるように頑張ろうと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?