マガジンのカバー画像

雑記

39
いろいろなことをきまぐれに。
運営しているクリエイター

記事一覧

小2娘の絵が上手過ぎる

娘が夏休みの図工の宿題に早速取り掛かり、自転車を描いた。 親バカかも知れないが、上手過ぎ…

しばあき
3年前
4

あなたが分かる心理テスト2つ

今日は私が好きな心理テストを2つ紹介。 a.ヒューマン映画 ある日、1人の赤ちゃんが生まれ…

しばあき
3年前
12

お気に入り愛用アプリ紹介

私のオススメ愛用アプリたち。 アプリって性格でるよね。 【外出用アプリ】天気はココで見ま…

しばあき
4年前
20

10年使ってるアナスイの財布が、全然、ボロボロにならない。

10年前に買ったアナスイの財布を使ってます。 これ。 アナスイらしいような、アナスイらしか…

しばあき
4年前
11

買ってよかったものはAmazonプライム

#買ってよかったもの  は、Amazonプライム。 今までAmazonプライムなんて、会費払って送料無…

しばあき
4年前

「私服の制服化」という「基本スタイル」を持つ

多くの人が経験していると思うのですが、毎日毎日、違う服を着てオシャレでなければいけない。…

しばあき
4年前
16

マスクで見えない部分でもオシャレを

オシャレってなんのためにするんだろう? 洋服は他の人に見られるものだし、自分のこだわりが分かりやすく表に出る部分。 自分のこだわりを見せるため? オシャレをなんのためにするかと聞かれたら、人に見られるからと答える人が多いかもしれません。 でもオシャレするのって他の人に見られるからだけでしょうか? 例えば下着。 基本的に、見えない、見せない部分ですが、機能さえ果たせば、デザインなんてどうでも良い。という人は少ないのではないかと思います。 そして最近、コロナでマスク

気になってるアートパネル

しばあき
4年前
5

アートポスター

アートポスター作ってみたよ。 実を見れば木が分かる (人はその行いで判断される-出典:聖…

しばあき
4年前
4

落とし穴

娘がジュエルペット(アニメ)にハマっている。 それに出てくる真田先輩のセリフに心が響いたの…

しばあき
4年前
6

強気

これくらい強気で生きれたら、どんなに良いだろうと思う。 初めて、このセリフを見た時の衝撃…

しばあき
4年前
13

上から発言

7歳の娘は、まだまだ分からないことが多い。 たまに、わからないからこその上から発言的なこ…

しばあき
4年前
4

令和になって1年

コロナ禍ですっかり忘れている人もいるかと思いますが、令和になってから1年が経ちます。 令…

しばあき
4年前
6

レゴのリングピロー

10年前に知りたかった。 可愛すぎる。 もう10年前です。 おかげさまで仲良くやってます。