マガジンのカバー画像

オススメnote

15
個人的に、みんなにオススメしたい記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

前時代的なリスニングスタイルの話。

やっぱりお気に入りは手元に置いておきたい、そんな時代遅れのおっさんです。 このサブスク全…

あさぶろ
2年前
5

トトロに学ぶ、子供を大事にする方法

娘が絶賛、「となりのトトロ」大ブームである。 なぜかわからないが、アニメ映画を観たことが…

11,444

お財布を100個持っていてもいいじゃない

スタイリストなのにのっけからありありと「相田みつを感」を醸し出してしまいまして、すみませ…

勢いだけでクリエーターズマーケットに出展した時の話

去年のことです。 「何か素敵な物を作って、売る体験をしてみたい!」という衝動が止まらなく…

yui tsukamoto
4年前
230

救った命は、きっと私達よりも長く生きてくれる。小児科医の名言。

なぜ小児科医師になったのですか?と聞いたら、先生からこのようなお言葉を伺いました。勿論、…

プナイモ
4年前
31

無印良品の【「これがいい」ではなく「これでいい」】という言葉はこれでいいの?

ファミコンがなんで白とエンジ色なのか知ってますか? 「安かったから」という説があります。…

Q73.あなたの名前の「意味」と【つけた親の気持ち」は何だと思いますか?

名前は親からの最大のプレゼント。 一生だけでなく、自分がいなくなった後も「名前」は残ります。 親から、どれだけの想いを込めてつけてもらったのでしょう? 僕は、両親ともに他界してそれを確認することはできませんが、 どんな気持ちでつくてくれたのかを、(勝手に)想像することはできます。 きっと、こうだったのかな? こんな、想いを込めてくれたのかな? その時、両親はどんな顔をしていたのかな? 将来、どんな人物になって欲しいという願いを込めたのかな? などなど。 名前の意味

ブランド力を“不便な立地”で作る -店舗のUX-

集客しづらいエリアに敢えて出店Minimalは、2014年12月に富ヶ谷本店からスタートしました。 …

ユニクロ“で”いいやじゃなくて、ユニクロ“が”いいのである 【ユニクロ】#とは

ファッションが大好きな、ライターの山田です。 ひと昔前のユニクロといえば、安価ではあるが…

150

【note3ヶ月更新記念】人気記事ランキング

この記事はnoteを最近始めた方へ、3ヶ月続いた私から何かお伝えできることがあったら嬉しいな…

【テーマ別書籍紹介】"ただただ"知的好奇心をくすぐられたい人向け 7冊

■概要次に読む本をどのように普段、探しているだろうか。 書店をぶらぶらしながら本を探す、…

服は機械で作られていると思われている。

一昨日、学生時代の恩師、横田先生と、先生の学生さんと食事をした。 私は先生の服装史の授業…

【note版】ノート・マガジン・有料・無料、その関係を図解でまとめます

(2024年2月26日 数年ぶりに大幅加筆修正しました) note、ちょっとのぞいてみたけれど、有料…

100