見出し画像

RubyKaigi 2024 直前LT祭に参加しました

室内でイベントが開催されている様子の写真です。スクリーンには「RubyKaigi 2024 直前LT祭」と表示されています。左手側に立っている司会の男性は黄色いTシャツを着ています。
イベント開始の様子。司会はタイミー社の@r_kawamataさんでした

2024年5月10日にタイミー東京本社をお借りして開催されたRubyKaigi 2024 直前LT祭に参加しました。

株式会社Helpfeelも共催として参加させていただいており、Gyazoのプロジェクトマネージャーの西山が「『Rubyっぽさ』はどこから来て、どこへ行くのか」とのタイトルで発表しました。表紙がゴーギャンだったこともあり、タイトルは恐らく「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」のオマージュではないかと思います。

イベント本編ではディープな発表をたくさん伺えて、最近コードを触れていなかったので楽しかったです。

懇親会では、LTされた@hiroteaさんや公募LT発表された@nemunemu3desuさん、RubyKaigi 2024で登壇される@ohbaryeさんとお話しできました。RBSの話からエディタと型の話を伺えて楽しかったです。

残念ながら私は今年はRubyKaigi 2024に現地参加できないのですが、RubyKaigi 2024に向けてテンションが上がっていくようなイベントだったなと思いました。当社Helpfeelはプラチナスポンサー・ハックスペーススポンサーとして協賛しています。ハックスペースでは電源やお菓子をご用意していますので、会場で作業したい時などにお気軽にお立ち寄りください。


この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?