見出し画像

ダブルスプリット:51日後に100km走るおじ


今日のトレーニングメニュー

Day1:off←済
Day2:off←済
Day3:ビルドアップ走15km←済
Day4:ジョグ90m←済
Day5:ペース走40km←済
Day6:ジョグ45m←夜!
Day7:ジョグ75m←朝!
*レースペース=6:29/km

ビルドアップ走15km、ロング走40km、ジョグ90mと最低限のポイントは終えていたので残りの練習はスキップしてもよかったんだけど。

よかったんだけどさ。

自分の性格はよくわかっているんだ。
サボったらサボり癖がまた再発するんだ。

なので走った。

朝ジョグ75分。
夜ラン45分。

朝ランの時は足も体も重かった。
夜ランは山岡家パワーのせいか無心で走ることができた。

雑感

先月は月間累計走行距離は250km踏んだ。
今月は300kmだったかな?

怪我なく走れているのは母からのギフトだと思う。
頑丈な体に産んでくれてありがとうおかあちゃん。

そもそもスピード練習がないから余裕っちゃ余裕なんですけどね。

200m全力→100mジョグ×8セット

400mハイペース→100mジョグ×5セット

エアロバイク40秒全力→20秒休憩×8セット

このあたりのほんとうに嘔吐するトレーニングとかないもんな。

スタミナをつけるだけなら楽なんだよ。

VO2maxを本気であげようとするとマジできつい。
ほんとうにきつい。

吐瀉物に塗れたり、唾液から血の味がしたりするもの。

それに比べりゃ天国みたいなもんです。

後悔したり妄想しながらぽくぽく走るだけだからさ。

うん。

以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?