見出し画像

【嘘🤥と本当】について


知ったかぶりする人
よく聞いて(^^)
注意してねっ

知ったかぶりをした場合

その後の
人からの問いかけに
ウソをついている場合は
何も思い起こすことがないため、徐々に
同じことを繰り返し話すか、何もしゃべらなくなってしまい、その話が終わるのを待つ。
反対に真実を話す人に問いかけると
話すうちに その時の感情、音、匂い、景色など
いや、その話もう良いよって
思うくらい思い出し話してくれる。

モーガン氏はこれを、
「【正直な話は高精細な画像】で、
【ウソつきの話は子どもが描いた落書き】
のようなもの」と表現しています。

未来は予測した者にだけ 訪れる…

アキランカ

この記事が参加している募集

皆さんこんにちは、こんばんは、もしくは おはようございます、アキランカです。