見出し画像

金が全てじゃないなんて綺麗には言えない

2022年はこまめに更新しようと思います。
抱負ですが・・・

別のことを書こうかと思っていたのですが、明日までのお題があったので、自分のお金についての考えを書いてみます

今の仕事をしている以上、仕事上で一攫千金なんてことは絶対にない。
宝くじを買い続けてはいるものの、10,000円ぐらいしか当たったことはない。

では、この先少ない給料でどうやって生きていこうか。

就職した頃は、60歳で定年を迎え、その後は好きなことをして過ごそう!なんてことをぼんやり考えていました。

では、その後30年近く経った今どうか?
定年は65歳になり、たくさんの貯金もなく、結婚もしていない。子供もいない。
なんだこの人生

老後のために個人年金を数個かけてみたり、iDeCoをしてみたり、少ないながら毎月の給料から貯蓄をしてみたり。

これでいいのかな。

話は少し変わって、自分には物欲というものがあまりありません。
趣味に使う消耗品は買いますが、大金を使って欲しいってものがないのです。

でも、なぜお金が貯まらないのか。それはきっと細々としてその時に思いついてものをネットでぽちってしまうから。
コンビニでお腹も減っていないのに、お菓子を買ってしまうから。

多分そんなとこだろうと思います。

あと、人が喜んでくれるならその人のためにお金を使いたい。

お金があれば人は幸せになれるのでしょうか。
自分の中の答えは、だいたいなれると思うです。

お金で買えないものも当然ありますが、生きていく上でお金はなくてはならないものです。

あって困るものではない。いらなければ使わなければいいだけ。
いざ何かあった時にお金は必ず必要なのです。

少しのお金さえあればいい。
お金が全てじゃない。
なんて歌もありますが、自分にとっては綺麗事に聞こえます。

お金はあればあるほどいい。

これが個人的なお金に関する考え方です。

絶対そんなことない!っていう人たちが沢山いるでしょうね😇

まぁ、個人の考えなのでこの辺で。

次回はちょっとネガティブかも!

ではでは

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?