見出し画像

ニワトリが先か、タマゴが先か?(バシャール)

岩瀬アキラYouTubeのバシャール翻訳動画「ニワトリが先か、タマゴが先か?(バシャール)」からの書き起こしです。

ーー最後の質問です。
これは私にとってとても大事です。

あら、そうなんですね。
厳正に注意して聞きますね。

ーーはい。
私が私の犬を抱っこしている時、「お腹を撫でる」というアイデアはどちらが先に持つんですか?
彼女(犬)が私の頭に送るのか、私がお腹を撫でて楽しみたいのを彼女が許してくれるのか?

あなたは「ニワトリが先か、卵が先か」ということを聞いてるんですか?

ーーそうです(笑)

でもそれを新しい全くユニークな形で聞き直しているんですか?
どちらが先に起きるのか?
「犬が私にお腹を撫でてくれと言う」か、「私が犬のお腹を撫でたいと思う」か?

ーーはい!

私からお返しに質問します。
「どちらが先に来たか」を知るのがなぜ大事なんですか?
シンプルに両方とも同時に存在してはいけないんですか?

「原因」と「結果」は「ひとつの瞬間」ではいけないんですか?
2つの別々のものではなく。
お互いが波動的にとても同調しているので「求める」と「知る」と「行う」が全て「ひとつの行動」ではいけないですか?
そうすれば「誰が最初に求めてるか?」と分解してしなくて済みますよね?

腹が撫でられてるならどっちでもいいじゃないの!

ーーはい(笑)


「宇宙の法則講座」の詳細・ご購入はこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?