見出し画像

エレガント詐欺

どんな時だって
人に見られてないなら
鼻くそほじってケツ掻いていればいい

食べたって、バレなきゃいい

我が家の窓から遠くに見える
高層マンション
カーテン全開、素っ裸の
太鼓腹ひょっとこダンスを
見せつけたってかまわない

だって、俺はエレガント
エレガント山ちゃん

そんなだから、ほら吹きだってエレガント

鶏唐揚げを人に出す時
国産さわやかハーブ鶏だと言って
ブラジル産を食べさせている

美味い美味いと言ってる姿は
梅宮辰夫にしか見えなかった

牛乳はフードロスチャレンジと称して
消費期限から1ヶ月半経った牛乳を飲んで

滝のような下痢をした

でも、トイレの中では1人だから
誰にもバレてない
Facebookに、飲んでも平気でした
むしろ美味しかっです
皆さんもどうぞと
エレガントに嘘までついた

そんな俺が

昨日、鯛出汁のラーメン作って食べたんよ
後輩のがんちゃんに自慢した

え?家でラーメンて作れるんスか?
まぢでスープから?平日に?

と、がんちゃんは
コイツやべぇなくらいの目で
俺を見ていた

煮る前に、熱湯で臭みをとって
しっかり水洗いし
キッチンペーパーで水気をとる
うす口醤油を入れると
透き通った黄金色のスープになる



実はあら汁で食べようとしたため
うす口醤油やら塩を入れてしまったが
途中で、ラーメンにしたい!と気づき

長年このスープを愛用しているが
デザインがアイヌの人だったと
このたび初めて気づいた
調味料、スープ、ラード
これで130円くらいで売っているのは
すごくコスパがいい



何のことはない
市販のラーメンスープを入れただけの
わずか45分で
なんちゃって手抜きラーメンを作った
(ラードはさすがに使わなかった)

鯛だしの香りが充満している


すごく、美味しかった
鯛出汁はすごい

化学調味料になんか負けてない
むしろ化学調味料を取り込み
より深い旨みを実現していた

なんてエレガントなラーメン

これなら、金もらえる

あご出汁だなんだと
うたってるラーメン屋って
こういうことなんだと、腑に落ちた

がんちゃんには平気で嘘をつく



ある日のブランチは
ブラウンシチューとパンにした

これまたエレガントだ


ブラウンシチュー?
ビーフシチューのことでしょ?
と、思うかもしれないが
俺の家には豚肉しかなかった

しかも、紫玉ねぎしかなかったので
茶色なら分かんねぇだろ、と
紫玉ねぎを2玉使って
缶詰のブラウンソースで
ちょちょいのちょいと仕上げた

俺のシチュー系は
必ず玉ねぎ2個から3個入れる
1個だけの時と、旨みが断然違うので
ぜひ、たくさん投入して
味くらべをしてみてほしい

どの角度が旨そうに見えるか
いつも考え込んでしまう


見た目はすごくいい

だが、マズくはないのだが
ポークの風味が口に残って
いちいち気になってしまう

だからビーフシチューなのか、、、
この歳にしてこんなことも知らなかった

豚でも牛でも同じだろ
なんて思っていたことが俺、恥ずかしい

なので、Facebookには
ビーフシチューが絶品でした❤️
と、投稿した

案の定、美味しそー、旨そー
食べさせて〜と
黄色いコメントが入ってきたが

良心の呵責で
エレガント無視を決めた


そうだ、先々週投稿した👆
エレガント無視という記事が

俺の350以上ある記事の中で
固定ピンの記事を除いて
スキ数、第1位となった!

これは自他ともに
俺がエレガントであると
証明されたことになるのではなかろうか

料理しか取り柄ない風な俺にとって
とても嬉しいことで、誠に光栄である

これに気分を良くして
エレガント第2段のこの記事を
まんまと手がけてしまった

映画のシリーズものは、数を数えるほど
面白くなくなり、売れもしなくなる

きっと次は俺が、この風潮を
エレガントに学ぶのだろう

ちなみに、俺にはエレガントの師匠がいる
note仲間のkinaさんだ

kinaさんはalwaysエレガントだ
ことにこの記事の中で紹介している
窓拭きグッズは

エレガントを超え
プリマクラッセと言えるだろう

アーバンでハイセンスな暮らしに
おばあちゃんの知恵袋みたいな世界観を
ぶっ込んでくる

これがハーモニックマイナーレポートで
吸い込まれてしまうのだ

皆さんにもぜひ、この記事を見て
エレガントに磨きをかけてほしい


先日、なかなかの量のあさりを頂いた
大きさもあったので
ボンゴレにしようと思った

美味しかったんだけど、、、



だが、前回ボンゴレを作って
フランベどころか
魔法使いの魔術のように火柱が上がって
恐怖だったのを思い出し

あの型の良い大量のあさりを

全部、味噌汁にした


今日は、師匠の〆の言葉を拝借して
じゃーねーじゃない
アレで〆たいと思う

今日も俺は、エレガント💫✴︎

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?