見出し画像

水虫パラダイス

今日は、水虫について
話そうかなって思ってます

水虫ってゴキブリ級に
気嫌いされてますから

うわーコイツ水虫なんだ
みたいに思われるのが嫌で
内緒にしたくなる

実は俺、水虫なんです、っていう人
多いんじゃないでしょうか

はたまた

うぅわッ、じゃあ、山ちゃん水虫なの!?
って思っちゃいますよね

なんか緊張するなぁ

はい、そうです
俺は水虫なんです

(恥)

このカミングアウト
はなはだ恥ずかしいですね

だからこそ、あえて言いますよ
じゃないと、水虫経験もないのに
水虫の話なんかして
聞いてもらえるわけがない

だから、言うんです

はいわたしは水虫です、と

ただ、俺はこういう経験すると
異常なまでに調べて
しつこく対処する傾向がありますので
もう症状は一切ございません

もう5年以上、自己治療しているので
完治していると思うのですが
皮膚科に行って検査を受けてないので
もしかしたらまだ水虫なのかもしれません

という状態なのです

とにかく、水虫はしつこいんです
どの皮膚科の先生も言ってるのですが
患者は言うことを利かないので
何度も何度も再発し
そのたびに医療費を嵩ませているんです

そしてメンタルに良くない

水虫になった時
人に言えないですし
なった自分はすごく汚らしい存在で
ましては他人にうつすかもしれない
ばい菌みたいな気持ちになって

すごく自分を責めました

なので、水虫を誰にも言えず悩んでいる人は
真剣に立ち向かって欲しいのです

必ず治るんですから
あとは

根気根気根気根気根気!
しつこい水虫に勝つには
自分がそれ以上しつこくなるしかないんです

これがないと絶対に治りません
いいですか

根気です



じゃあ
簡単に水虫の概要を説明していきます
ネットに書いてある
誰でも得られる知識ですので
ご自身でも簡単に調べられます

水虫っていうのは白癬菌という真菌の仲間で
日本人の5人に1人が感染していると言われてます

wiki


5人に1人ですよ
会社に行ったら、なかなかの確率で真菌持ちだ
ということです

注)真菌というカテゴリーの
  白癬菌という細菌が水虫です


白癬菌が身体につくと
24時間で着床し発症する

なんちゃらクリニック


つまりあれですか

毎日お風呂に入って
すみずみまで洗っていたら
基本、水虫にはならない
ということなんですか

でも、すみずみまで洗うって
どんな感じなんでしょう
俺がそれを実行したら、全部毛を剃って
血が出るまでタワシで擦りそうです

じゃあ

5人に1人も感染しているんですから
2600万人もの人間が
体をキレイに洗っていないことになる

この国は、ばっちぃですね!


水虫の多くは足に発症しますが
菌が着床すれば、どこでも発症します

なんちゃらクリニック


多くの人は足だけだと思ってませんでしたか
頭皮や腋(わき)、股なんかも好発部位です
エッチの時、ぺろぺろ舐めてたら
舌に感染しますよ

ぎゃおッ!


水虫を発症すると、発症部位から離れた個所に
白癬疹というアレルギー反応がでます

wiki



ものすごい恥ずかしい体験談になりますが
俺の場合は、足に感染したのですが

手にブツブツが凄いいっぱい出て
恐ろしくなりました
俺、ブツブツ恐怖症なんです
(トライポフォビア参照)

あれは一生忘れません

それと、左の乳首が
めちゃくちゃ痒かったです
常におっぱいいじってるおっさんって

どうです?

ただの変質者でしょ
俺だったら死んでくれって思います


治療期間は、2~3ヵ月と言われています

なんちゃらクリニック


経験上ですが
上記の期間は相当軽度な
感染の人の場合だと思います

俺も先生から出された塗り薬を
1ヶ月は塗ってくださいと言われましたが
到底、治らなかったです

なので、前述した根気!というのは
真剣に向き合う必要がある
ということでもあるのです


治療は、ケトコナゾールという
抗真菌薬を毎日ぬります

山ちゃんしらべ


これ、処方される量が足りなさすぎです
10gのニゾラルクリーム
(ケトコナゾール成分のあるぬり薬の商品名)
1ヶ月ぬってください、というのなら
4本くらいもらえないと、全然足りない

なので、俺はネットで買ってます

本日調べたところ
ニゾラルクリームなら
40gで2500円
ケトコラルクリームなら
40gで1700円前後でした
値上がりしてますね

俺はまとめ買いしておいて
常に持ち歩いてます


とまぁ、概要はこのくらいにして
治療期間が普通に
半年1年かかかるものですから
途中で痒みがおさまったりした時点で
止めてしまう人が多いんだそうです

なので、むれる夏が来るたび発症する
という人が多いのは
ただただ治りきってないんですね

1番気持ち悪かった
アレルギー反応の白癬疹ですが

クリームを塗り始めた翌日
MAXにブツブツが増え
手を切り落としたいくらいでした
きっと、白癬菌が攻撃されて
異常に反応したんでしょう

ですが、1週間もしないうちにおさまって
気づいたら、もとの手に
あれ何だったんだ?と思うほど
あっさり治ります

それから、医者に言われた通り1ヶ月
ぬり続けたんですね

当初は足の裏がひび割れて
常に血がにじんでいたんですが
何ともまぁ嘘のように
足がキレイになったんです

がしかし、数か月後

今度は、左の乳首が無性に痒くなって
右の第3足趾と第4足趾の間に
皮膚のただれが見つかりました

ここで、あぁ症状が改善されても
治ってないんだ
ということを学ぶわけです

がしかし、学んだにも関わらず
半年もすると忘れてしまい
また発症するを繰り返してました

なので合計5年以上
薬をぬり続けて現在になるのですが
もう3年くらい
症状の繰り返しはなくなってます

あと注意したいのは

個人輸入だと
このニゾラルクリームの錠剤
飲み薬があるんです

飲むだけで手間がかからないですが
これは絶対手を出さない方がいい

胃腸がやられて、一気にハゲます
日本人には、強すぎるんだと思います

実際、国内の病院で
処方されてませんもんね

なので、まずは皮膚科に行って
白癬菌の検査でしっかりとした診断を受ける
これがとにもかくにも

1番最初にすることです

そして、俺はしませんでしたが
治ったかどうか
もう1度皮膚科を受診した方が
より好ましいですね

これで、完治
ということになるわけです

さて

俺は、どこで感染(うつ)ったんだろう、、、

ずっとこのことばかり考えてました
真菌なんてどこにでも存在するので
考えたってムダなんです

ただ、公衆浴場は気を付けた方がいい

罹患してから、スリッパをはく施設なら
脱ぎ捨てないで脱衣かごに入れるようにして
風呂からあがったら
ニゾラルクリームを塗るようにしてます

人に感染(うつ)したら嫌じゃないですか
そっちの方が恐ろしい

そうだそうだ

あのスリッパ問題
あれ気持ち悪くないんですかね

ぬいだスリッパの中から
自分のじゃなくても構わない人が
これほどまでにいるだ、と
いつも衝撃を受けるのです

ただ、そういうのを気にしない人って
謎に感染しないんですよね

真菌の方が、人を選んでるような気になる

菌だって俺らと同じく
他の菌がない、その菌にとっての
清潔な住環境を選ぶのかもしれません

何だか、不思議な話です

と、いうように
誰にも言えず
水虫に悩んでいる方がいましたら


・5人に1人が水虫なんだということ
・どんなに清潔にしていても
 感染する時は感染するんだということ
・だから恥ずかしくない、医者に行けということ
・ぬり薬が足りないので買え、ということ
・治療には、年単位を覚悟すること

山ちゃんの水虫教訓!



そう、根気!が必要なのです
陰部に感染する
インキンタムシってあるじゃないですか
患者さんでいましたが
すっごい×1000くらい、痒いんだそうです

おそろしや~
じごくや〜

インキンタムシも真菌なので
このぬり薬で治せるそうです♡

きれいきれい


じゃーねー

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?