見出し画像

嬉しかったこと、ふと思ったこと

山ちゃんのレシピ作ってみたよ
美味しかった!
と、言ってもらえることが多くなってきて
嬉しい毎日です

得意の塩豚関連のレシピ、にしんの煮付け
中には、南蛮の醤油漬けや手作り味噌まで
参考にしてくれた方もいました

冷凍ギョウザの検証記事では
総数200個に及ぶ数のギョウザが
我が家に残骸として残りましたて
2度と手作りはしないと心に誓いましたが

記事を読んでて
ギョウザが食べたくなった
って人までいてくれて

冷凍庫に今も眠っている
あのギョウザたちも無駄ではなかった
やって良かったのぉ〜と思えるのでした

対象的なタイトルの記事(笑)


味付けに自信がなかったけれど
子どもたちが喜んでくれた、だなんて
嬉しいコメントまで頂けて

コロナになってから
人との関係が気薄になって
誰かのためになった、なんて経験が
めっぽう少なくなりましたから
久しぶりに、心がありがた〜くなれました

本当にありがとうございます
栄養になったでございます

我々の肉体は、食べたもので
形成・維持されています
それは、食材がもつ栄養価だけではなく
精神性も肉体は吸収している、と
俺は、考えているわけでして

例えば

西洋人がクリスマスに七面鳥を食べるのは
七面鳥の習性が由来なんじゃないかな
と、睨んでます

七面鳥は、鳥の中でも
家族を大切にする習性が強い鳥と言われてます
ことにオスは、外敵が現れると
羽を広げて威嚇し
一歩も後に退かないんだそうです

これって
アメリカナイズされたヒーロー映画
そのまんま、じゃないですか

西洋人は、七面鳥をリスペクトしてるんですよ

キリスト教の国ではクリスマスは
意識的に大変重要な日ですから
その日を家族で迎えられることへの感謝と
そして、これから来るかもしれない困難に
立ち向かうことができる精神を
七面鳥の習性にあやかって
この日に食するように
なったのではないでしょうか

七面鳥を咀嚼して、のみ込んで、消化する
ひと口ひと口
その精神に祈りを捧げて
脳裏にセットするのです

催眠療法では、アンカー、と言いますが
そうやって七面鳥の意識を
体の中に、脳みその中に
組み込んでいってるんだと思います

身近なところにもたくさんあります

鶏肉をたくさん食べる人は
腰が軽くて、細やかに動く人になるだろうし
牛を好んで食べる人は
おっとりしておおらかになる

じゃあ、ベジタリアンは?

野菜そのものは、肉や魚と違って
荒々しい印象がないですが
植物は、その場に芽を出したら
もうそこを動くことはありません

つまりベジタリアンは
動じなさ、自分軸を得ることができます

俺の周りのベジタリアンの皆さんは
一見、線が細い印象ですが
根っこは、すっごい頑固さんばかりです

今の日本食は、世界一美味いと称されるほど
あらゆる食材からの誘惑が絶えません
そんな中でベジタリアンで生きるって
並大抵のことじゃないようです

大人になれば、場の空気を壊さないよう
肉食べるくらいなら、魚にしよう、とか
みんなと心地よく生きるために
自分の中で常に葛藤を抱くんだそうです

ちなみに、動物界の
最強のベジタリアンはなんだと思いますか

サイ、です

普段はおっとり草を食べてますが
怒った時の強さは、動物界最強

私たちを怒らせたら
めちゃくちゃ怖いのよ

と、過去にベジタリアンにそう脅されまして
表情筋がひきつったのを覚えてます

と、まぁそんな感じで
食事とは、栄養補給だけでなく
その食材の意識もあやかること
なんじゃないかな、と思うのでした

日本食は、そのあやかりの最たるものですから
今の自分にご褒美をあげたい時や
喝を入れたい時
助けて欲しい時など
自身の精神状態に敏感になって
食事を選ぶ、ってのも
暮らしが豊かになるかもしれません

とか何とか言っちゃって
俺の今日の昼飯は👇

北海道限定だ!
カップヌードゥって書いてある


そうそう!

これから暑くなると虫が出てきます

防虫対策、しっかりされていますか
俺は、週に2、3本キンチョールを買って
いつでも使えるよう
部屋の各所に隠して
万全の対策をしています

その対策のひとつ

エアコンの室外ホースから
虫が入り込んでくるって話
聞いたことありますか

俺は横浜の従妹の家に遊びに行った時に
偶然、聞いたのですが
エアコンからゴキブリが出てきて
失神しそうになったそうです

3年前の秋
なぜ、俺の寝室にカメムシが入ってきたのか
その理由がここで明らかになったのです

そう、室外ホースからつたって
寝室に入ってきたのでしょう

灯を消して、目を閉じて
顎のあたりに何かを感じて
寝返り打って

また仰向けになって

ん?何かが、変だ

とは思うけれど、目を開けても真っ暗闇
また目を閉じて

しばらくすると

首すじに、モゾっと、、、

右手でモゾっとをすくったら
手の中に何だか物体が

う、う、う、
うぎゃあああぁぁぉおおぇぇえあああッ!

と、つかんだ何かを
ハイパワーで壁に叩きつけ

気が動転する中で灯をつけると
羽根に顔がある
あの悪魔の手下が壁をウロウロ

ウロウロ

ウロウロ

あのモゾっと恐怖体験は忘れられない

室外ホースに虫除けつけてない人
急いだ方がいいと思うんです
百均で売ってますから
早め早めの対応をご検討ください


じゃーねー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?