見出し画像

ひとりで「モーニング」に行ってみた

モーニングなんておしゃれだね~
って言われることあるけど、そんなことないですよ。

モーニングって安いんですよね笑
だから私はランチよりモーニングに行くんです。


珈琲を頼むと、、、

モーニング1

私は最近「むさしの森珈琲」のモーニングにはまっています。
はまっているって言っても、そんな頻繁には行けてませんが。

珈琲代だけで済まそうと思ったら
カフェラテ + おまけのトースト (無料)

少し贅沢にしたいときは
カフェラテ + 180円(税抜き)追加

この180円の内容がびっくり

・4枚切りのトースト1枚
・レタスサラダ(ドレッシングが美味)
・ゆで卵
・イチゴソース(美味)いりのヨーグルト
これが200円弱でいただける

モーニングの時間帯の空気

モーニング2

モーニングに行く理由の一つは安く済むから。
(主婦なのでこれ重要)

もう一つの理由は、朝の空気感が好きだから。

人が少ないです、そして静か。
もちろん友達とわいわいする人もいるけど、人数が少ないのでやっぱり静か。

一人で来ている人が多くて、みんなそれぞれの時間をゆったりと過ごしている、あの空気感がとても好き。

ふーっと、、いいため息がつける。


主婦がモーニングに行くということ

「主婦をサラリーマンにたとえたら想像以上にヤバくなった件」

という本をご存じでしょうか?

インスタでも見る事が出来ますが、きっかけはこの方の話でした。

いつもと違う空間で食べる

当時、コロナ渦真っただ中。子供とずっと一緒にいることに幸せを感じつつも疲れ切っていました。

買い物ついでにデザートを買ったり、お気に入りの飲み物を飲んでみたりしたけど、なんか違う。

結局わかったのは、空間を変えないといけなかったという事。

初めてモーニングに行った時の、あのなんとも言えない解放感は忘れられません。


ちょっと疲れてるな、、、と思ったら

いつもと違う時間帯にいつもと違う場所で、食事をしてみませんか?






この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?