履歴書&職歴的人生振り返り!パート1

私は東京の片隅で本年より法人として

小さなキックボクシングジムを営んでおります。

たくさんの方にご贔屓頂きましてお陰様で

2019年は創業2年目で年商2,000万円を達成いたしました。

ここに至るまではかなりの遠回りをいたしました(^^;)

そんな私の履歴書&職歴的人生振り返りです!

小学生のときは学校で一番デブで卒業したときは

155cm、75㎏でした。そのため、運動はほとんどできず

食べて寝るばかり繰り返していました。

中学生のころよりK-1に憧れていたこともあり、

ダイエットも兼ねてキックボクシングを始める。

アマチュアで数試合経験し、

通常通り受験して地元の高校に進学。

高校生の時にアマチュア大会入賞、

当時のジムの先生からプロデビューを勧められ、

海外で1戦、日本で1戦のみ行い、

あまり自分には才能がないことを感じ、引退。

その後は趣味として、

無償でなんとなく所属していたキックボクシングジムの

トレーナーを始める。

観光系専門学校のホテル学部に進学。

無事に卒業、都内のホテルに新卒正社員として就職。

あまり楽しく感じず半年ほどで退職。

都内外資系ホテルに正社員として転職。

朝6時から夜12時までのシフトで体調を崩し、

この外資系ホテルも早々に退職。

このとき22才ですでに2つの会社を退職。

人生終わったと感じた。

長くなりますので、また後日にパート2を書きたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?