見出し画像

海外ホテルが安く予約できるかも

ホテル予約サイト

いろんなものやサービスを調査・検証してランキングしている mybest が海外ホテル予約サイトのランキングを発表しています。

https://my-best.com/11612

日本語で検索できる予約サイトだけでこれだけあるので、英語でも検索すれば、もっとたくさんの予約サイトがあります。

私はUIが好きという理由で長年Booking.comを使っています。

1.公式サイト

ホテル予約サイトでよさそうなホテルを見つけたら、公式サイトでも価格を確認するのは王道ですね。
安いサイトで予約するのが当たり前になってきたので、ホテル予約サイトで高い金額が表示されることは少なくなっているように思います。

私は公式サイトとBooking.comが同額の場合は、Booking.comで予約して、宿泊履歴を累積するようにしていました。

2.ロイヤリティプログラム

Booking.comにはロイヤリティプログラムがあり、宿泊回数が多くなればレベルがあがって、安く宿泊できたり、お部屋がアップグレードされたり、と特典があります。

レベル1はアカウント作ってログインするだけです。
例としてニューヨークのホテルを検索してみました。
ログインしなかったら38,058円

ログインすれば35,775円になります。
ういたお金でニューヨークの美味しいベーグル食べられます。

3.モバイル割

Booking.comは同じホテルでもブラウザから予約するよりもアプリで予約した方が割引されることがあります。

同じキングルームが33,788円になりました。ういたお金でチーズケーキも食べられます。

ホテルを探す時はPCブラウザで調べたとしても、実際に予約する時はスマホアプリから予約した方がお得になることがあるので、必ずアプリも確認した方がいいです。

4.zenhotels

日本語での検索はまだできないのですが、zenhotelsで予約すれば安く宿泊できることがあります。zenhotelsもブラウザとアプリがあります。

日本語のホテル予約サイトでホテルを探したら、予約する前にzenhotelsでも価格を確認してみてください。安く宿泊できるかもしれません。

例として、実際に私がzenhotelsアプリから予約して宿泊したコペンハーゲンのホテルを検索してみます。
*どちらも私のアカウントにログインしていない状態で比較しています。

最初に使い慣れたBooking.comでホテルを探します。
空港に近くて、市街地にもアクセスがいいCPH STUDIO HOTELに決めたことにして話を進めます。
Booking.comでは朝食なし、前払い、キャンセル返金不可で267ユーロ

次にzenhotelsで同じホテル、同じ条件で検索してみます。

朝食なし、前払い、キャンセル返金不可、と同じ条件で242ユーロです。
25ユーロも安くなりました。ういたお金でちょっと贅沢なスモーブロー食べられます。

zenhotelsを見つけた経緯は

Googleマップでホテルを検索するとたくさんの予約サイトが表示されます。

お馴染みのBooking.comやExpediaもあれば、見たことないWegoというサイトも表示されています。

海外旅行のことをいろいろと検索しているとGoogleマップでzenhotelsに表示されている価格がいつも安いということに気づいて、試しにzenhotelsで宿泊予定のホテルを検索してみたら、本当に安かったです。それ以来zenhotelsをチェックするようにしています。

冒頭で書いた話に戻るのですが、ホテル予約サイトはたーくさんあって、新しいものもどんどん出てきます。私はリサーチ好きを自負していますが、さすがに全部の予約サイトを確認して比較はしません。

私はヨーロッパに行くことが多いからzenhotelsが目についたのかもしれません。東南アジアだと別の予約サイトが安くて便利かもしれないです。Googleマップでホテルをいくつか検索してみて、度々登場してくる予約サイトを確認してみるのもいいかもしれないです。


まとめると

私の海外旅行でのホテル探しはこんな感じです。

  1. 外務省海外安全ホームページなどで危険エリアがないか確認

  2. PCブラウザのBooking.comでよさそうなホテルの目星をつける

  3. Booking.comアプリで価格を確認

  4. ホテル公式サイトの価格を確認

  5. zenhotelsの価格を確認

  6. Googleマップに表示される予約サイトを確認して大幅に安いサイトがあれば、念のため確認

  7. 3~6で一番安いところで予約

ホテルの支払はwiseを使って現地通貨で行っています。
せっかく安いホテルを見つけても、為替レートでもったいないことがないようにしています。
送金手数料が無料になるので、wiseに興味がある方はこちらからどうぞ。

ういたお金で美味しいカプチーノも飲めます。


私のホテルの選び方はこっちにnoteしました。
よかったらご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?