うわの空

一年のサイクルに夏山の計画があり、行動の元に会いたい人、会話、もらうアイデアと刺激があ…

うわの空

一年のサイクルに夏山の計画があり、行動の元に会いたい人、会話、もらうアイデアと刺激がある。 これからどうしてゆきたいかよくわからないけど、好き嫌いはわかる。 猪年が過ぎてちょっとガッカリしています。 毎年どこかにテント担いで行ってきますね。もう一つふたつ行動を広げてみたいな

マガジン

  • 文明生活へのソフトランディング

    初めての山小屋生活から帰ってきて、モゾモゾ感じたことを記したいと思います。

  • 日めくり87日

    2022年があと87日と知り、にわかに一日ひとこと吠えてみようと思いつきました。 さて続くのか?枯渇しないのか? いえ、吠える必要はないのです。頭によぎるものがあれば即これをこちらで書き留めてみる。そんな感じ。雨の日も、PCが重くて開くのに困る日も。

  • 44座チャレンジ

    2022年4月から、4か月間で何かに挑戦するという企画に乗りました。4ケ月後のちょうど山の日までに達成できるか否か! 記録を残してみようと思います。

記事一覧

今日、ほんとは 加茂のみたらし茶屋に行きたかったんだよね

定休日でした

でも、2つ目の目的の 糺の森で青もみじを見ることも、あの細かな砂利を踏んで歩くこともできたし
出町柳の旅は満足でした

うわの空
5日前
2

深夜に起きても怖くない

 午前3時台、またもや目が覚めた。少しだけ空腹、いやだいぶ空腹。 もう起きちゃおっかなー それも自由な感じでいいかもと思い台所をてくてく歩く(そんなに広くないよ…

うわの空
5日前
4

コンビニ、ファミマのフェアが今回もナイス
チョコミントですって!
手前に別のコンビニがあってもファミマを目指す

うわの空
12日前
7

明日に備えて出勤前に買い物
カフェの仕事の前にカフェで1時間過ごす
次回はビーナッツサンドを食べよう
(カフェ.ベローチェ)

うわの空
2週間前
6

出会いは偶然に限る
何かの縁で繋がれた時の

えっ?私に好運が当たったの?
捨てたもんじゃない感覚

うわの空
3週間前
5

のほほんと生きるつもりが

 ここでの名前が「うわの空」 人の話も聞いているのかぼーっとしているのかそんなぼんやり加減、どこ吹く風加減がいいなと思ってそうつけた。 のんびり、エネルギーを全…

うわの空
4週間前
6

夏でも春でも
お餅が大好き

今の季節は何?

うわの空
4週間前
3

久しぶりにかなりの睡眠不足
この年でこれは回復まで時間がかかるだろう

気持ち的にも不安定

うわの空
1か月前
2

街道を歩いてみたい
街道っぽさがあるところ

うわの空
1か月前
6

パソコンを開けることに拒絶反応が出ている

電子契約書、レジュメのダウンロード、課題提出の確認、受講者リスト作り
ああー

パソコン持って温泉宿に行く人種じゃない

うわの空
1か月前
2

筋肉と骨

 カイロプラクティックと歯医者に行って一日が終わる。 どちらも大事に至らなかった(と思っている)のが幸いだったけど、どんどん体が下降線を辿る現実を見てしまったね…

うわの空
1か月前
7

この厚い雲を見ていると明後日晴れるなとは思えない

天気を恨まず過ごしたい
いわゆる連休

うわの空
1か月前
3

【今日の文字】 しゅん

諭され、考え、 しゅんとする 考えても答えが見つからない 答えはあるけど否定されたから貫き通せない

うわの空
1か月前
4

体痛んでいる

 そろそろ自分の体や体調について真剣に考えてみたくなった。 というのも、今朝出勤までに数時間自由になる時間ができたのでジムに行ったのがきっかけ。  例えばランニ…

うわの空
1か月前
6

マーガリンの誘惑

トランス脂肪酸摂取禁止令が出てからマーガリンが買えずにいる。
でもこの間、終日店舗に缶詰め状態のシフトの時用に○○バターロール(レーズン)を買って口にした!

ものすごく懐かしおいしい
小さなときから食べてたやつ

やっぱり好き
(イメージ画像)

うわの空
1か月前
5

浮上するきっかけを探している

 大きなショックから普段の状態に戻ろうと念じながら生活している日々なのですが、そう簡単ではないことに気づき始めました。 何か薄い膜のようなものに覆われ、そこから…

うわの空
1か月前
10

今日、ほんとは 加茂のみたらし茶屋に行きたかったんだよね

定休日でした

でも、2つ目の目的の 糺の森で青もみじを見ることも、あの細かな砂利を踏んで歩くこともできたし
出町柳の旅は満足でした

深夜に起きても怖くない

深夜に起きても怖くない

 午前3時台、またもや目が覚めた。少しだけ空腹、いやだいぶ空腹。
もう起きちゃおっかなー それも自由な感じでいいかもと思い台所をてくてく歩く(そんなに広くないよ)
以前の私ならこんな妙な時間に目が覚めた、大変!朝に影響するな!早く寝なきゃと大いに焦ったことだろう。
山生活を経て、3時? 早起き担当の日なら支度をして3時15分には発電機を動かしに行っていたもんね。朝だよ朝 てな具合。

 それで今回

もっとみる

コンビニ、ファミマのフェアが今回もナイス
チョコミントですって!
手前に別のコンビニがあってもファミマを目指す

明日に備えて出勤前に買い物
カフェの仕事の前にカフェで1時間過ごす
次回はビーナッツサンドを食べよう
(カフェ.ベローチェ)

出会いは偶然に限る
何かの縁で繋がれた時の

えっ?私に好運が当たったの?
捨てたもんじゃない感覚

のほほんと生きるつもりが

のほほんと生きるつもりが

 ここでの名前が「うわの空」 人の話も聞いているのかぼーっとしているのかそんなぼんやり加減、どこ吹く風加減がいいなと思ってそうつけた。
のんびり、エネルギーを全力で出さずにひょうひょうと生きていくのをモットーとしたくて。
確か60歳を迎えたあたりで同学年の友人と話をしていた時にそう決めたのだっけ。

 友人は働いても週に3日。あとは自分の時間を楽しむことにする。本を読んだり空間を整えたりと言ってい

もっとみる

夏でも春でも
お餅が大好き

今の季節は何?

久しぶりにかなりの睡眠不足
この年でこれは回復まで時間がかかるだろう

気持ち的にも不安定

街道を歩いてみたい
街道っぽさがあるところ

パソコンを開けることに拒絶反応が出ている

電子契約書、レジュメのダウンロード、課題提出の確認、受講者リスト作り
ああー

パソコン持って温泉宿に行く人種じゃない

筋肉と骨

筋肉と骨

 カイロプラクティックと歯医者に行って一日が終わる。
どちらも大事に至らなかった(と思っている)のが幸いだったけど、どんどん体が下降線を辿る現実を見てしまったね、本当にもう。

 年中首凝り肩こりで、よくもまあこんなに堅くなるまで、、、と言われるのが慣れっこになってしまっているが、思えばこれもほぐす方向で意識しておかねばならない。知らないうちに体が歪んで山を歩くのに支障が出たら嫌だからシーズンに入

もっとみる

この厚い雲を見ていると明後日晴れるなとは思えない

天気を恨まず過ごしたい
いわゆる連休

【今日の文字】 しゅん

【今日の文字】 しゅん

諭され、考え、
しゅんとする
考えても答えが見つからない
答えはあるけど否定されたから貫き通せない

体痛んでいる

体痛んでいる

 そろそろ自分の体や体調について真剣に考えてみたくなった。
というのも、今朝出勤までに数時間自由になる時間ができたのでジムに行ったのがきっかけ。

 例えばランニングマシン。走る大会にエントリーした時などは切羽詰まっているので、流石のなまくらな私でもその日の目標を決めたりして走れる。目標といってもその日の体調に応じてスピードを設定することや何分間走ろうかという程度なのだが。
もちろん走り始めてから

もっとみる

マーガリンの誘惑

トランス脂肪酸摂取禁止令が出てからマーガリンが買えずにいる。
でもこの間、終日店舗に缶詰め状態のシフトの時用に○○バターロール(レーズン)を買って口にした!

ものすごく懐かしおいしい
小さなときから食べてたやつ

やっぱり好き
(イメージ画像)

浮上するきっかけを探している

浮上するきっかけを探している

 大きなショックから普段の状態に戻ろうと念じながら生活している日々なのですが、そう簡単ではないことに気づき始めました。
何か薄い膜のようなものに覆われ、そこから抜け出すことはほぼ無理かなという具合に。
まずもって「抜け出す」とか「脱する」とかいう表現がよくありません。まだ何かに襲われているということと表裏なんですから。

 ひとつ何かを経験するということは、どこまでいってもその事実は記憶に残るので

もっとみる