マガジンのカバー画像

職場の経営学

38
職場で使える経営の知識。経営管理論とか、組織行動論とか、人的資源論とか。
運営しているクリエイター

#育休

メディア掲載のお知らせ(プレジデントオンライン)

プレジデントオンラインに研究を取り上げていただきました! 研究者なので、あくまでも論文が…

職場の経営学 第6回研究会「育休中のワーキングマザーのための職場復帰支援プログラム…

SCHRPS共同開催 “職場の経営学”研究会 第6回を開催します。 1. テーマ 「育休中のワーキン…

メディア掲載のお知らせ(静岡新聞)

静岡新聞にも取り上げていただきました! 会員限定ではありますが、こちらから読めます。 後…

働く女性の世代間ギャップについて

浜田敬子さんとのご縁をつないでくださったAERAさんから取材を受けました。浜田さんがAERAの編…

育休中リスキリング(Reskilling)についての発信メモ

2023年1月は、これまでになく「育休」や「リスキリング」という単語をインターネットで見た月…

Hideg, Krstic, Trau & Zarina(2018). 産育休の長期化がもたらすキャリア上の負の影…

要約過去の研究から、産育休の長期化(1年以上)は女性のキャリアアップには負の影響があるこ…

試し読みできます

拙著の「働く女子のキャリア格差」 (ちくま新書)、こちらで一部公開をしています。2018年に出版したものですが、(自画自賛ぽくて恐縮ですが)内容はあまり色あせてないどころか、今は当時より多くの人が当事者になっているような気がします。その後、研究を重ねたことでデータも揃いつつあります。 育児と両立しながら働く人のお守りになればいいなー。 (画像はリンク先の筑摩書房サイトからお借りしています)