見出し画像

アラビックな食卓 | 中東料理の魅力

保守的なイスラム教の国、中東カタールに一年間住んでいた経験があります。
あまりの生活情報の少なさに逆に刺激され、
'知らない海だけど、泳ぎ方はある程度身につけているし、飛び込んでみよう' と2022年8月に家族で移住をし生活を始めました。

汗が瞬時に蒸発し、肌に塩分だけが白く残るような灼熱の気候、
美しいアラブ人の佇まい、目が覚めるようなBukhoor(バフール)というお香の香り、多文化が織り混ざる風味豊かな料理とスパイスの効いたアラビックコーヒー。
飛び込んだその土地の思い出の断片には、いつもそんなシーンが浮かんできます。

アラビックコーヒーを淹れる伝統的なポット、dallah

昨年2023年の夏に帰国して以来、目まぐるしい日々の喧騒の中で薄れかけるアラビックな香りや味が恋しくなり、友人が集まる日に合わせて中東料理を用意をしました。

大皿でシェアする料理が多いので、おもてなしの食卓にピッタリ

新鮮な野菜、豆類、全粒穀物、オリーブオイルなど、栄養価の高い食材が多く使われ、色合いや、特徴のある盛り付けは視覚的にも楽しめます。

砂っぽい空気と、モスクから聞こえるアザーン(お祈りの呼びかけ)に思いを馳せながら、キッチンで黙々と料理を作る時間もまた楽しいものでした。

焼きたてホブス(フラットブレット)とラブネ(ヨーグルトソース)も好評でした

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?