2024年3月9日(土)競馬ブログまとめ 芝の馬場状態 追記

最近、睡眠不足ぎみではありますが、

やたら眠くて疲れが取れない感じです。

寝る時間をもっと取るとともに、

食べ過ぎで太ってきてしまったので

今のうちに生活改善して 健康体を取り戻さないと!

競馬を楽しむためにも健康は必要不可欠ですからね。

それでは今日の競馬記事をどうぞ。


「2024年 フィリーズレビュー オアシスドール ハードルは高いか」

「2戦ともダート」

芝適性を見るのは難しいのですが、

2歳時は能力が優先されるので

OPで通用するのかどうかを見ていきます。


前走チェックです。


未勝利・牝。京都ダート1400m。


スタートは芝で苦もなく進んでいったので

これなら希望は持てるか。

問題はその先。


逃げの手。

固まった展開でそのまま先行の4頭で決着。

0.3差離していますが、強い競馬とはいえない。

進んで買いたいとは思えません。


「2024年 フィリーズレビュー キャンシーエンゼル 差を詰められていない」

「短距離色が強いか」

距離を1200mから1400mに伸ばしての成績がもう一息。

それでも前走は上がり2位でしたしノーチャンスでもあるまい。

可能性を探っていきます。

前走チェックです。


春菜賞。500万。東京1400m。

この日の東京の馬場はDコースで、やや先行有利。


4番手からの競馬で3着。

淡々としたスローの流れ。


直線もジワジワ伸びてます。

しかし、差を詰められていないので、

この内容ではちょっと厳しいかなと。


「2024年 フィリーズレビュー マーシーラン 距離はもう少し欲しい」

「河原田→和田は勝負気配?」

その可能性はあります。


まだ2戦しかしておりませんし

減量騎手からベテラン騎手への乗り替わりはプラスでしかない。


前走を見て判断します。


エルフィンS。OP。京都1600m。

この日の京都の馬場はCコースで内馬場を空けながら走っていた。

差し有利。


中団からの競馬。


4角も外を回りながら直線ではジワジワ差を詰めてます。


この馬は距離伸ばしたほうがいいのでは?

なぜ1400mを使うのだろう。



 フィリーズレビューは今のところ、条件が揃ったら買う予定ですが、

このレースは3頭の馬券で考える場合、人気薄が1頭は来る確率が高い。


6,7,8人気で、この中でこの馬は能力も足りるし

条件もクリアできる可能性がある

(条件が100%の馬はかえって危ないことがある)


そういう馬がいたら積極的に買ってみたいと思います。

それでは競馬はまた明日。

「2024年3月9日(土)中山 中京 阪神 芝の馬場状態」

3月9日(土)中山。Aコース。重馬場。 

5R 未勝利 1800m 差し決着 中団 内から7頭目 1人気    

7R 500万 2000m 少頭数 差し決着 最後方 大外 1人気 ルメール

10R 1600万 1200m 差し決着 後方2番手 4角中団 大外 4人気 内田博

11R GⅢ 1800m 逃げ 最内 5人気 岩田望 

12R 1000万 1200m 差し決着 中団後 最内 1人気 横山武  

中山の馬場は馬場が悪く差し有利。

 

3月9日(土)中京。Bコース。    

2R 未勝利・牝 1400m 先行決着 先行前 内から2頭目 2人気

3R 未勝利 2000m 少頭数 逃げ 最内 7人気

5R 未勝利 1600m 少頭数 先行決着 先行後 内から3頭目 2人気 吉田隼

7R 500万 2200m 少頭数 先行後 最内 5人気 

10R 1000万 2000m 少頭数 出遅れ 後方3番手 内から6頭目 1人気      

12R 500万・牝 1400m 中団前 内から3頭目から外に出す 8人気   

中京の馬場は先行有利。


3月9日(土)阪神。Aコース。

4R 未勝利・牝 2000m 逃げ 最内 5人気 鮫島駿 

5R 未勝利 1600m 先行決着 先行後 内から2頭目 6人気 浜中     

9R 500万 2400m 少頭数 後方3番手 内から2頭目 3人気 鮫島駿 

10R 1600万 1800m 少頭数 先行決着 逃げ 最内 5人気      

阪神の馬場は先行有利。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?