見出し画像

その「ハモリ」ホントに必要ですか?【作曲・DTM】

今回は、その「ハモリ」ホントに必要ですか?というテーマで書いていきます。

ミュージシャンなら誰しも「こうしとけば良かった、、」みたいな作曲での反省点なんてあると思いますが、

僕にとって、その一つが「ハモリ」なんですよね。

お客さんとして音楽を聞いてた頃は、アーティストが出てるテレビ番組のライブ映像(Mステとか)とか聞いたりして、

「ハモリ大きいな、、」
「メインのメロディ もっと ちゃんと聞きたい」

とか、偉そうに、ホント偉そうに思ってましたが、🙇

いざ!作る側になってみると、

シンプルに「気持ち良いから」ハモリ入れたくなっちゃうんですよね、、。

で、何が言いたいかと言うと、ここでのテーマは「一つ」です!

「その曲にとって、そのハモリ本当に必要ですか?」

要は、"自分が何を大事に''するかだと思うんですが、

僕はまず、自分の作ったメロディが1番大事なので、
「メインのメロディを邪魔するようなハモリは入れないでおくか」と現段階ではなりました。

(曲によりますが😹笑)

YOASOBIの「怪物」の2番では、4度5度?系のハモリがあったりして、ああゆう使い方めちゃくちゃカッコいいから、ほんと人それぞれなんですよね〜。

少なくとも今の僕は、「メインのメロディを食うようなハモリは辞めておこう」と思いました。

ハモリ入れるのは、本当にメインのメロディを引き立てられる時だけにしておこうかな〜と。


モチベーションになります! サポートして頂いたお金は、制作の軍資金に充てさせて頂きます!