見出し画像

比較しようのない個性。出して行こう。

自分の個性を活かした起業をするには。

会社で働く時は、いかに個性を抑え、仕事を回すかが優先されますが、起業して発信者側としてやっていくのであれば
そういうわけにはいきません。

人間は本質的には個性的な存在で、人それぞれ一人一人バックグラウンドがあり、生き方は様々です。

それに、接する相手によって人格も変わる。それは自然なことで、1人の人間が持つラベルはいくつも存在します。

上司、部下、母、妻、親友、娘、リーダー、社長、サポーターなどなど…

この記事は、ラベルを外し、自分を抑えずに振る舞う。そうすると個性は自然に発揮されますよというお話を書いています。

"自分を抑えずに"とはいえ、人目を気にしたり、マーケティングであったり…あらゆる外的要因によって自分ならではの個性を潰して頑張ってしまう人も多いのが、実際のところではないでしょうか。

自らビジネスを仕掛け、発信者側としてやっていくには、選ばれる存在でいること。

選ばれる側の個性。
発信者としての個性が重要なのです。

ヒントとしては、選ばれる側にはある程度の型があるということ。

この世の人間は複雑なので、ある程度カテゴリーができています。その型の中でブランディングできた人が飛び抜けていきます。

型やカテゴリーは日本らしいですね。
茶道や華道など型があることで美しい伝統が長く受け継がれていく印象があります。

なにとも比較できない存在で
カテゴリーの中でも遊びができる人。

自分は何のカテゴリーだけど
◎◎もやるし、ここでは◾️で、こっちでは◯だし。

そんな、比較対象のない世界観で選ばれる、発信者の個性を表現していきましょう!

個性爆発!きっと不安が消えますよ。

常にチャンスを狙う
個別セッションにてお待ちしております

https://kuboakie.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?