akie

くるくるパーマ👩🏽‍🦱 書/カフェラテ/植物/良い香り/パフェ/寿司

akie

くるくるパーマ👩🏽‍🦱 書/カフェラテ/植物/良い香り/パフェ/寿司

最近の記事

エセなりに

昨晩ゲリラ豪雨のようなのが来て、朝ベランダに出たら子宝草の赤ちゃんがたくさん落ちていた。散らばっていたり、排水口の近くにたくさん溜まっていたりした。丁寧にひとつずつ拾って、水につける。 昨年も子宝の赤ちゃんをたくさん拾って、水につけて、根が出てきたら土に植えて、という作業をしたが冬の寒さに負けてほぼ全滅してしまった。それでもまた拾ってしまう。 水につけるどうでも良い瓶をこの前ほとんど捨ててしまったので、気に入っている天平庵のプリンの瓶に入れた。まちゃんも手伝ってくれた。私

    • 香りの話

      最近お金を使ってよかったと思うことのワークで、考えてみたら、友人に贈った花とAesopだった。 友人はこの前会った時になんか元気がないなと感じて、花を贈ったら泣いて喜んでくれた(らしい)。 この友人は私のモーニングページの原点かもしれない。友人とは昔交換ノートをしていた。中学生の時から大人になって、私が実家を出るまで続いていた。交換ノートといっても、一年に一回くらいの時もある。その時のことを相手へともなくつらつらと書く、それだけのノート。そしてどちらも膨大な量となる、大学

      • ふんばれドングリ

        私はとろっとしたタイプの化粧水が合わないらしい。乾燥がひどくなって頬の毛穴も目立つしファンデ塗ると目の周りがムラになるしテンション下がる。とにかくその化粧水は旦那さんにあげて私は新しい化粧水を試してみてる。 子供が、友達の輪に入っていったら「くるな!」とつき飛ばされて窓に押し付けられて、仲間はずれにされた気持ち、やなきもち。と帰りながら言っていた。くだらないことだけれど親としてはキー!っとなってしまう。 何にもしてないのに暴力を振るわれたり、嫌な気持ちにさせられたり、学校

        • エセアーユルヴェーダの春休み

          子供が小学校のお祭りでゴロゴロしたビーズのようなものをたくさんもらってきて喜んでいた。 使い道がわからないけれどただ可愛らしいビーズ。おもちゃでもなんでも子供は 可愛い!遊びたい! ただそれだけで喜ぶ、そしておもちゃをねだる。そしてすぐ飽きる。 私はずっとAesopを値上がり前に買うかどうか迷っているというのに。 それは本当に必要か?後悔しないか?ホントウニツカウカ? ・・・そんなことをずっと自問自答しているけれど、子供にはそれがない。ただ素直に欲しいものは欲しい。 ちょっと

        エセなりに

          洗脳ミスト

          植物の水やりに使ってる噴霧するやつで髪を濡らしていたら、まちゃん(娘)が ママ、それはお花のやつだよ と言うので ママはお花だよ、可愛いからね と答えたらそうだねえと納得していた。 まちゃんは私に顔はあんまり似ていない気がするけれど、(目からこめかみの距離や、頬が)顔の余白が多いところが似ている。 輪郭が似ているのかな? 私は自分のそういうところがコンプレックスなのだけれど、まちゃんの横顔を見ると、その余白がとても可愛く愛おしく見える。そういう風に感じる人もいる、と思うと私

          洗脳ミスト

          みんな同じところを辿っていく

          朝。みんながみんなの温度で温めた毛布の中が気持ち良くて布団から出たくない。 冷える体質だから冬は体に合ってないけれど、外に出た時のツンとした空気は美しいなと思う。 絹の腹巻きの守ってくれてる感じ、朝踏む霜柱のザクザクとした感触。 朝から昼にかけて緩やかに明るくあたたかくなっていくのも、冬の醍醐味と思う。 先日、叔母の葬儀が終わった。 倒れてから葬儀まで長かったこともあり、先月はずっと、死について考えていた。 フワフワしたような、フラフラしたような世界にいた。 徐々にでも足を

          みんな同じところを辿っていく

          私のWLP

          WLP(ライティングライフプトジェクト)について 人におすすめするのとか、諸々全般が苦手なので、自分のWLPの経験を。 誰かに読んでもらえたら嬉しいです。 まずはななこさんとの出会いから。(そこから!?笑) けんちゃんを妊娠しているとき、つわりが酷すぎてインスタで#妊娠10週 とかそういうのでつわり対策についてタラタラと見ていたら、素敵な投稿があった。見てみると写真のセンスも言葉の紡ぎ方も素敵で、すぐにフォローした。それがななこさん。 インスタってキラキラした世界で、なな

          私のWLP