キユシト

四国在住の薬剤師&日本10Xデザイン協会認定10X仕事デザイナー・アドバンス。…

キユシト

四国在住の薬剤師&日本10Xデザイン協会認定10X仕事デザイナー・アドバンス。noteでは10X仕事デザイナーとして感じたことやGoogle Workspaceを使って業務効率化した記録を共有します。 URL→https://pharmacy-logistics.com/

マガジン

  • 10X薬局業務

    Google Workspaceを使い倒して薬局の業務をラクにしようと実験した結果を共有します

最近の記事

  • 固定された記事

【令和6年度】薬局掲示物一覧

令和6年度の調剤報酬改定に対応した薬局掲示物を更新しました。多忙を極める薬局スタッフの皆様にお役立ちできることを嬉しく思います。どうぞご自由にお使いください。 本年度の改定は2024年6月1日から施行されます。それまでに修正が必要となる点があれば、適宜修正を行います。 今回の掲示物の変更点1.掲示物の文書をAIを使用して校正しました 掲示物の文書をChatGPT、Geminiで壁打ちしながら校正しました。誤字脱字やおかしな表現は減ったと思います。 2.Googleスラ

有料
100
    • Geminiで厚生労働省の令和6年度診療報酬改定の概要(調剤)の動画を要約してみた

      要約の修正とスライドの全体像の整理を行いました↓↓ Google AIの「Gemini」の拡張機能で、YouTube動画の要約が可能になりました。さっそく厚生労働省の令和6年度調剤報酬改定の概要動画を要約してみました。 恐るべきことに約1時間の動画が、わずか10数秒で要約されました。 Gemini先生が要約した内容に少し手を加えて作成したものは以下のとおりです。 Geminiによる要約この動画は、2024年度の調剤薬局に対する薬価改定について説明しています。厚生労働省

      • 第5回 後発医薬品の安定供給等の実現に向けた 産業構造のあり方に関する検討会の資料をChatGPTで要約しました。

        「後発医薬品の安定供給等の実現に向けた産業構造のあり方に関する検討会」は、後発医薬品産業の再構築、安定供給の確保、及び産業政策について幅広い議論を行うことを目的としています。 【資料1】中央社会保険医療協議会での議論状況の報告この資料は医薬品の価格設定に関する重要な変更を提案しており、特に後発医薬品の安定供給と薬価の適正化に重点を置いています。これらの措置は、医薬品供給の透明性と安定性を向上させ、経済的な持続可能性を確保するために設計されています。 1.企業評価項目の導入

        • 中学生の職場体験のときに作成したオリジナル資料

          学校からの依頼で、中学生を対象とした2日間の職場体験を行いました。この職場体験では実際に白衣を着て、医療事務、医薬品卸の仕事内容、社会保険料の仕組み、薬品不足の問題などについて学んでもらいました。 まず、薬剤師が患者さんに処方薬をお渡しする際に、どのような専門知識と考えを持っているかを説明しました(※個人の見解も含みます)。薬剤師って実はこんなに奥が深いんだ、と感じてもらえたら嬉しいです。 次に、MSさんにも協力してもらい、社会保険料の仕組みや薬品不足の問題についても詳し

        • 固定された記事

        【令和6年度】薬局掲示物一覧

        • Geminiで厚生労働省の令和6年度診療報酬改定の概要(調剤)の動画を要約してみた

        • 第5回 後発医薬品の安定供給等の実現に向けた 産業構造のあり方に関する検討会の資料をChatGPTで要約しました。

        • 中学生の職場体験のときに作成したオリジナル資料

        マガジン

        • 10X薬局業務
          34本

        記事

          【オリジナル指導せん】カリウム値が高いといわれた方への食事のポイント

          カリウム値が高くて、食事に注意が必要な患者さん向けの指導せんを作成しました。 とくに田舎では秋になると柿をたくさん頂くので、ついつい食べすぎてしまいます。柿には栄養素が豊富に含まれていますが、カリウム値が高い方は、柿の食べすぎには注意が必要です。

          【オリジナル指導せん】カリウム値が高いといわれた方への食事のポイント

          +4

          【DALL-E3】照度検査をする薬剤師

          【DALL-E3】照度検査をする薬剤師

          +3

          麻薬譲受証をGoogleスプレッドシートでプルダウン入力で省力化

          序論麻薬譲受証をGoogleスプレッドシートで作成しました。最小限の入力で済ますことができるように、プルダウン機能と関数を使用しています。 キャプションをクリックするとコピーが作成されますので、自由に編集してください 麻薬を発注するたびに手書きで麻薬譲受証を作成していまたが、手間も時間もかかって苦痛でした。Googleスプレッドシートを使用することでプルダウンと数字の入力で麻薬譲受証が作成できるようになりました。 考察卸さんからのアドバイスで麻薬譲受証のNoを追加してい

          麻薬譲受証をGoogleスプレッドシートでプルダウン入力で省力化

          Google スプレッドシートで学校薬剤師業務の照度検査を効率化!

          Google スプレッドシートを活用することで、従来の紙ベースの作業に比べて、照度検査結果の作成が大幅に効率化することができました。 これまでは、紙のシートに照度検査の結果を記録し、コメントを作成してコピーして控えを保存していました。また、教室ごとに測った場所ごとに最大値・最小値・比率などの計算も必要でした。 Google スプレッドシートで照度検査結果を作成 そこで今回、Google スプレッドシートを使って照度検査結果を作成することにしました。担当教諭と共有し、結果

          Google スプレッドシートで学校薬剤師業務の照度検査を効率化!

          「令和4年度 調剤医療費(電算処理分)の動向」をGoogle Bardで要約してみました

          令和4年度の調剤医療費は、前年度比1.7%増の7兆8,332億円でした。処方箋1枚当たりの調剤医療費は、前年度比2.7%減の9,392円でした。 内訳は、技術料が2兆1,264億円(5.8%増)、薬剤料が5兆6,908億円(0.2%増)、特定保険医療材料料が161億円(2.8%増)でした。薬剤料のうち、後発医薬品は1兆1,256億円(1.2%減)でした。 処方箋1枚当たりの調剤医療費は、年齢とともに高くなり、80歳以上85歳未満では10,922円と、0歳以上5歳未満の3,

          「令和4年度 調剤医療費(電算処理分)の動向」をGoogle Bardで要約してみました

          「抗原定性検査キットの検査結果に伴う使用者の適切な対応等の適切な情報提供」に対応した指導せんを作り直しました。 令和4年度医薬品販売制度実態把握調査の結果で指摘された内容を明記しました。 https://pharmacy-logistics.com/a95aeae049f84655a87e0945b136f49b

          「抗原定性検査キットの検査結果に伴う使用者の適切な対応等の適切な情報提供」に対応した指導せんを作り直しました。 令和4年度医薬品販売制度実態把握調査の結果で指摘された内容を明記しました。 https://pharmacy-logistics.com/a95aeae049f84655a87e0945b136f49b

          学校環境衛生検査実施状況一覧表をGoogleスプレッドシートで作成しました。日本薬剤師会の見本を元にGoogleスプレッドシートで使いやすいように最適化しています。 https://pharmacy-logistics.com/eac67c8873d246a087275578d2fbfade

          学校環境衛生検査実施状況一覧表をGoogleスプレッドシートで作成しました。日本薬剤師会の見本を元にGoogleスプレッドシートで使いやすいように最適化しています。 https://pharmacy-logistics.com/eac67c8873d246a087275578d2fbfade

          学校環境衛生検査実施状況一覧表をGoogleスプレッドシートで作成しました。日本薬剤師会の見本を元にGoogleスプレッドシートで使いやすいように最適化しています。 https://pharmacy-logistics.com/c3b2150f9fd04e2391071e55141421fe

          学校環境衛生検査実施状況一覧表をGoogleスプレッドシートで作成しました。日本薬剤師会の見本を元にGoogleスプレッドシートで使いやすいように最適化しています。 https://pharmacy-logistics.com/c3b2150f9fd04e2391071e55141421fe

          今年度から学校保健調査がWebになりました。だいぶ便利になると思います。 https://pharmacy-logistics.com/e9491a85f79041e79e65488ebcb119bc

          今年度から学校保健調査がWebになりました。だいぶ便利になると思います。 https://pharmacy-logistics.com/e9491a85f79041e79e65488ebcb119bc

          以前、まとめたはずだがリフィル処方せんの業務フローを失念したので、繰り返し確認してみる https://pharmacy-logistics.com/417f0449ffb148648dc2f1da746f8857

          以前、まとめたはずだがリフィル処方せんの業務フローを失念したので、繰り返し確認してみる https://pharmacy-logistics.com/417f0449ffb148648dc2f1da746f8857

          問:コロナウイルス感染症に対する漢方薬と西洋薬の併用は有効か? 解:COVID-19に対する漢方薬(CHM)と従来の西洋薬(CWM)の併用はCWM単独より効果的かもしれない。 https://pharmacist-driven.com/entry/2023/08/22/220254

          問:コロナウイルス感染症に対する漢方薬と西洋薬の併用は有効か? 解:COVID-19に対する漢方薬(CHM)と従来の西洋薬(CWM)の併用はCWM単独より効果的かもしれない。 https://pharmacist-driven.com/entry/2023/08/22/220254

          【あとでじっくりみる】羽田の飛行機整備工場で Google Workspace 使いこなす。参考になり過ぎるDX事例。 https://akiduki-quest.blogspot.com/2023/08/google-workspace-dxana.html

          【あとでじっくりみる】羽田の飛行機整備工場で Google Workspace 使いこなす。参考になり過ぎるDX事例。 https://akiduki-quest.blogspot.com/2023/08/google-workspace-dxana.html