見出し画像

【備忘録】2023年のAppleの初売りで購入したもの

初めに

遅ればせながら、Appleの初売りで購入したものについて書きたいと思います。
忘れはしないと思いますが、備忘録として。
M2のiPad Proを購入しました。
容量は256GBにしました。iPad Proは1TB以上のストレージにするとメモリーが16GBとなりますが、流石に高すぎる。

参考にさせて頂いたのはもちろん「Appleが大好きなんだよ」さんの動画です。

つい一ヶ月前まではiPad10世代。色々と酷評されていますが、買う気満々で、Amazonブラックフライデーセールで、前もって画面保護フィルムまで買っていました。

で、そんな自分がiPad第10世代を辞めてiPad Proを購入した理由は、ステージマネージャーとマルチディスプレイを試してみたいから。

こんなたいした理由でもなく、iPadProを購入しました。ステージマネージャーや外部ディスプレイ接続するならメモリーを増やした方が、良いと思いましたが、流石にiPadに20万円は出せないです。少々頑張って、256GBを購入しました。

で、年始の初売りのAppleのオンラインストアで注文。iPadProはギフトカードがもらえる対象でないので、いつ買っても同じですが、楽天リーベイツで5%、事前に登録した方はさらにプラス1%、合計6%のポイントが付きます。

ということで、リーベイツ経由で注文しました。刻印まで入れたので、届くのはさらに先となりました。

いつ届くか、首を長くして待っていましたら、Appleが大好きなんだよさんから衝撃の動画を上げられました。

M2 iPad ProのPickupへ

雰囲気を味合うため、Apple Storeへ。
初売りほどではないものの、混んでいました。

Apple丸の内
今年も幸運がくるかしら。

ここで待つことに。

Order Pickup

キタ!

M2 iPad Pro

お正月仕様のApple Gift Cardも購入しました。感覚が麻痺している?

2023年1月15日まで販売している、お正月仕様のApple Gift Card

記念写真(謎)

M2 iPad Pro と Apple丸の内

記念写真。

ミー文字

近くでもないですが、堀口珈琲に行って、一服。

M2 iPad Proと堀口珈琲

M2 iPad Proの開封

ここからは、開封。発売から数ヶ月が過ぎていますので、さらっと開封。

環境に配慮して、紙の保護シート

セットアップしてました。

設定完了

気になるアプリDaVinci Resolve for iPadも使用してみたい。

Davinci Resolve for iPad

Smart Keyboard Folioも購入していました。


こちらはAppleの初売りでギフトカードがもらえる対象商品でした。
順番が逆ですが、こちらを先に購入してしまいました。

補足

iPadクリエーターの平岡雄太さんから、衝撃な動画が。自分早まった?

さらに補足

iPad版、Final Cut Proも出てしまいました。

6月のタイムセール祭りで、一世代前のM1 iPad Proがセールされています。

#Apple  #M2 #iPad #iPadPro


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?