見出し画像

山①IgA腎症

こんばんは。
今日もお疲れ様でした。秋です。
今回テーマは山①としていますが、
健康や身体について投稿しようかなと思います〜
私にとって健康=山みたいな感じだからです。
気軽に見てくださると嬉しいです。

またまた私の話になりますが、
高校時代から尿検査をするといつも尿潜血が陽性になるのです。毎年尿潜血1+〜2+。
毎年色んな病院に行って、腹部エコーやらしても
異常なしで去年まで病名もなく
もやもやしていました。
大きな病院に紹介してもらい腎臓内科に行くと、

もしかしたらIgA腎症かも。

と言われました。
幼い頃から中学まで、毎年インフルエンザに罹っていたりと扁桃腺が弱いなっと思っていたり。
自分でもIgA腎症になり得る症状や思い当たるところがありました。

一応指定難病なのですが、
私の場合、軽症ならしく腎生検もまだしなくて良いとのことで指定難病には該当せず、様子見で〜と言われました。

進行を遅めるには、
減塩・バランスよく栄養を摂る
のが良いらしいです。
んーきっと減塩は無理な気がする。
なぜなら映画館で映画を見るときは
ポップコーンは絶対欠かせないから。笑
映画館で食べるポップコーン大好きなんです。
わかる〜て方いるかな?

最近、小林製薬の紅麹製品を使用して腎臓病に罹り亡くなられた方がいると報道があり、今では腎臓に対し注意されている方もいると思います。

腎臓が大切な理由…

じん臓は、腎臓(じんぞう)と書きます。 血液をろ過し、尿をつくります。 そのほかには、からだの中の水分や血圧、体液のバランスなどを調節したり、生きていくために必要なホルモンなどをつくる大切な臓器です。

中外製薬

沢山ジャンクフードが手軽に食べれるところが
増えてきていますが、できる限りバランスよく
時にはハンバーガーとか食べたり
食事を楽しみながらも
身体も大切にできたらと思います🍚

みなさんも、
ちょっと食べすぎたかな・肌が調子悪い・
便が出にくいか緩い・いつもより疲れやすいと思ったら、食生活を振り返って見直してみて下さいね。

野菜は大好きです(ピーマン以外)
お肉よりお魚の方が好きですが、
最近サラダチキンにハマっている私です。
食べるの大好き〜

今日も見て頂きありがとうございました。
次回も健康について投稿しようと思います。
よろしくお願いします🌱
ではではまた〜

(写真は上醍醐のお山)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?