介護福祉士の27歳、HSS型HSPだと思います。               気ままに…

介護福祉士の27歳、HSS型HSPだと思います。               気ままに書いていきたいので、よろしくお願いします🌱

最近の記事

  • 固定された記事

私のこと(プロフィールとHSPについて)

はじめまして。 平凡な私の事や日常の事、思ってる事を noteにつらつらと書いていこうかなと思います。 どこかで読んでいただくと嬉しいです。 日本人ですが文章力ないので、優しく見守って下さい笑。 私は介護歴6年目の27歳です。 前はグループホームで、今はデイサービスで 働いています。 小さい頃から少し変わった子だったらしく、 それは今も変わりありません。 自分でも自覚があり、周りとは違う自分に 沢山悩んで陰で泣いたりしていました。 介護職2年目ぐらいに、 自分で調べてHS

    • 口癖と日常生活。

      こんばんは〜秋です。 あっという間に6月になりましたね… 日経つの早すぎやし、 たまに変な天気になって雨降るの辞めてほしい😇 『なんか〜』が口癖な私のこと。 なんかあの人はな…とか、うちなんか…が 話していると多く出てくるワードな気がする。 ほぼネガティブ発言。辞めたいけど辞めれない。 言いたい事があやふやだったり自信が無いんだろな って自分でも話していて思う。 なぜか私のことを「太陽や」と言う人が 大学の先輩にいた。常にヘラヘラしてたからかな? 全然私は太陽やないし、月

      • 頭痛の原因

        こんばんは〜秋です。 今日は頭痛のことを載せたいと思います。 こないだ#7119をしてから 大きな病院に診察しに行きましたよ🧠 実は親や祖父も頭痛持ちなので、 遺伝もあるんだろうなって思っていました。やだな。 予定は15時からやったけど、 少しずれて15:50ぐらいに受けることができました🌱 脳神経内科のお医者さんは若く、看護婦さんは小柄で優しくて、初めて来た病院なのにすごい話しやすかったです。 症状夜寝てもほぼ毎日中途覚醒することや、 雨の日の前の日とか曇りの日は 頭痛

        • 龍角散のど飴依存症

          こんにちは。秋です。 今日もすごい暑さですね〜 ちゃんと水分摂って休みながら 色々やっていきましょ! 今日はのど飴について。 私は常に龍角散のど飴かミンティアみたいな 喉がスーっとするものをカバンに入れてます。 仕事行く前に食べて、休憩中に食べて、 移動中にも食べてます。 龍角散は1回に3粒、ミンティアなら5粒ぐらい。 なんでか離れられない。 口の中が気持ち悪いってこともないけど、 口の中が足りない、 スッキリしたいなっと思った時に舐めてる。 しかも毎日で習慣になってしま

        • 固定された記事

        私のこと(プロフィールとHSPについて)

          もやもやしたら山へ行く⛰️

          こんばんは。秋です。 今日は体調も天気も良かったので 休日って休みたいけど最近何したらわからないので、 初めて比叡山に行きました。 京都の人なので比叡山は近場です。 私の行き方は、こんな感じ。 叡山電車 八瀬比叡山口駅〜ケーブル八瀬駅 〜ロープウェイ比叡駅〜比叡山頂駅 シャトルバスで比叡山延暦寺の東塔地域へ 行きました。 (本当はロープウェイ比叡駅から歩こうと 思ったのですが、熊よけの鈴を忘れて 熊出没の看板があって怯えてやめました。笑 あとから働いている方に聞いたら、熊

          もやもやしたら山へ行く⛰️

          山③続きと生きづらさ

          おはようございます🌞 なぜか毎日アラームが鳴る前に起きています。 そして川沿いで森林浴をしながら 本を読んでる今です。笑 昨日の続き。 兄と私 兄は姉のことが好きだったので、 しばらくは中学に行けず不登校になってました。 でも姉の同級生や友達が何回も家に来てくれたりして、遊びでサッカーに誘われてから学校に行けるようになりました。 私は頑張って学校通ってました🍚 周りの友達も先生もいつも通り、喋りかけたりしてくれてました。 助けられなかった、 私にも何かできることがあったか

          山③続きと生きづらさ

          山②姉の病気

          こんばんは。 今日もお疲れ様でした。秋です。 山②では姉の病気の事を語ろうかと思います。 母に見られたら怒られるかも知れません。笑 でも、私は他の方に同じように なってほしくないと思ってるので伝えます。 少し暗いかもしれないので、 元気な時に見て下さいね。 5歳離れている姉のこと 私には3歳離れている兄と5つ離れた姉がいます。 ・家族の性格 兄は真面目だけど、たまにぽわぽわしています。 姉も真面目で完璧主義で負けず嫌いでした。 ヒーローみたいな存在。 母は優しいけど怒る時

          山②姉の病気

          山①IgA腎症

          こんばんは。 今日もお疲れ様でした。秋です。 今回テーマは山①としていますが、 健康や身体について投稿しようかなと思います〜 私にとって健康=山みたいな感じだからです。 気軽に見てくださると嬉しいです。 またまた私の話になりますが、 高校時代から尿検査をするといつも尿潜血が陽性になるのです。毎年尿潜血1+〜2+。 毎年色んな病院に行って、腹部エコーやらしても 異常なしで去年まで病名もなく もやもやしていました。 大きな病院に紹介してもらい腎臓内科に行くと、 もしかしたらI

          山①IgA腎症

          #7119

          今日もお疲れ様でした。 秋です。 実は昨日投稿してから、家でぶっ倒れて 初めて#7119しました笑 頭痛元々頭痛持ちで、大学生の頃から悩んでます。 後頭部から両側こめかみが痛くて、 孫悟空の頭の輪っか緊箍児(きんこじ)が あるような感じ。ギューっとする痛みがあって、 自分で調べたら緊張型頭痛ならしい。 頭が痛いな、肩が凝ってるなっと思う時は あずきの力を借りて肩を温めてるんですが、 昨日はほんと何もできなかった。 最近昼〜夕方になると頭痛が出始めて、 昨日は無気力という