見出し画像

モンタナ州ウエストイエローストーン

アメリカにいるなら絶対に見ておいた方が良いといろんな人に言われたのがイエローストーン国立公園。アイダホ州、モンタナ州、ワイオミング州にまたがる世界初の国立公園で、1978年には世界遺産にも登録された、言わずと知れた観光地。色々な行き方があるのですが、私は運転を最小限にすべく、最寄りの空港のあるモンタナ州のウエストイエローストーン(West Yellowstone)へ飛んでレンタカーを借りることにしました。国立公園内でも最も有名なOld Faithfulに近い西側の国立公園入り口まで車で数分の距離にある、人口約1,200人の小さな街。国立公園内のホテルやキャンプ場に泊まって大自然を満喫される方も多いですが、気軽な観光メインで楽しみたい方には空港もあるこの街に泊まるのがオススメのコースです。

連休中に行ったので、国立公園は大混雑。街から国立公園の入り口まで、すいていれば車で5分の所、1時間近くかかりました。公園内も基本一本道で、半日は車の中で過ごすことに。
レンタカーのカウンターでオススメされたのがEarnie’s Bakery。パンも中身も色々選べる可愛らしいカフェでランチを調達してから公園に向かったので、長い渋滞も我慢することができました。ハイシーズンの祝日には、車の中での過ごし方を準備していくのが良いと思いました。

画像1

公園内は各所から噴き出る噴煙や、ミネラル(?)によって色鮮やかな水の色など新鮮な景色の数々。これまで火山に行ったことがなかったので、見たことのない壮大な景色の連続でした。相席食堂で、アンガールズの田中が元乃隅神社で観光客の女の子に「潮吹いてる」と言わせて興奮していましたが、ここへ来たらどこもかしこも潮吹きだらけで大興奮だったことでしょう。また、野生の動物との遭遇も素敵。急に前の車が減速したと思ったら、野生の熊が道を横断中。動物園以外で初めて熊を見てドキドキしました。
初日の渋滞に懲りて、二日目は朝5時に出発して再度公園へ。誰もいない公園で、改めて壮大な名所を楽しめました。谷間から昇る朝日は感動でした。街全体的にWiFiや電波も弱く、娯楽もないので、夜はさっさと寝て、誰より早く起きて公園を楽しむのが吉です。

画像2

ダウンタウンはこじんまりしていて歩いて回れる距離感。UberもUber Eatsもなかったので、食事はダウンタウンを徘徊して調達しました。オススメはPetes Rocky Mountain Pizzaです。庶民的なピザダイナーですが、トマトソースが美味しいイタリアンでした。
ウエストイエローストーン空港はこれまで見た空港の中で一番小さい空港。そもそも一日数便しかなく、空港もちあきなおみが似合う感じの場末の待合所。出発ターミナルもないので、出発30分ほど前から簡易セキュリティが開き、セキュリティ後は外の滑走路脇で待機、そのまま滑走路を歩き階段で飛行機に乗り込むタイプでした。
全体的に私が子供の頃の80年代感が漂う古き良き街でした。

画像3

火山の雄大な景色、野生の動物、レトロな街並み。また行くかと言われると微妙ですが、一度は行っておいて損はない街です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?