マガジンのカバー画像

ドゥテルテ、マルコス、フィリピン大統領選挙まとめ

21
マルコス・ドゥテルテが大勝した2022年のフィリピン大統領選の集会に現地で参加し、音楽やプレゼントとともにある選挙や、マルコス支持の背景など、フィリピンの人たちと話をして感じたこ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

「家政婦は見た!フィリピン版」ではない 意味深なタイトル 映画感想その2

フィリピンで話題の映画「メイド・イン・マラカニアン」(原題Maid in Malacanang、ダリル・ヤ…

フィリピンの熱い映画対決 日本で上映会も

7月末に日本に帰国するはずだったが、わざわざお金を払ってビザとフライトを変更した。 8月…

ドゥテルテさんが好きな豆のスープと外交 料理下手の雑メシ@マニラ

フィリピンのドゥテルテ前大統領が先月、6年の任期を終えました。 たくさんの庶民が殺された…

ぜんぶ恋愛ドラマのせい? 人口増え続けるフィリピンと女性

フィリピンに来てから、移動にしょっちゅうバスを使っている。いつものように乗り込むと、バス…

歌えや踊れ TikTokが選挙を動かすとき

いつのまに、世界のだれもかれもが、こんなにダンス好きになったんだろう。 TikTokの人気ぶり…

「山下財宝」はマルコス政権を生かすか殺すか

フィリピンは本当に伝説が多い国だ。 本当か、うそか、はっきりしないことがあまりに多く、で…

フィリピン選挙?コンサートでしょ

フィリピンの人には音楽がやっぱり大事なんだなぁ。5月のフィリピン大統領選を前につくづく思います。 3年前の上院議員選挙で、ドゥテルテ大統領ひきいる与党の集会を取材したときにびっくりしたのですが、候補者それぞれに、プロレスラーの登場のときのようなテーマ曲があって、紹介の際に必ずその曲がかかる。この音楽がまた、一度聞いたら一日中、いや、3年たっても覚えているぐらい、すごくいい曲ばかりなのです。つくっている人、天才だと思います。 ちなみに、ドゥテルテ大統領のテーマ曲はアコギでた

終わらない ドゥテルテのキス

有権者をばかにしている。 そう政治家の姿にうんざりすることは日本でもたびたびある。フィリ…

プレゼントがもらえる選挙

「あちらの集会ではお金がくばられるそうだから」 フィリピン大統領選の候補として、人気をあ…

なぜマルコスなのか、というミステリー

死者・行方不明       2326人 レイプ、拉致など拷問の被害者 238人 人権侵害の…

500ペソのフェイクにひっかかった件

フィリピン人の知人のお宅にお邪魔していたら、「500ペソの新デザインが出た」という話しを…

「頭わるい」 女性候補を総攻撃のフィリピン選挙

心つよいなー、と思った。 フィリピン大統領選に立候補している唯一の女性の主要候補で、副大…

音楽と選挙♪ 候補者の意図まるみえ

フィリピンの選挙には音楽がかかせないね、と感じるこのごろ。 大統領選に出る主要候補3人の…

気持ちのいいノスタルジーが歴史をかえる ①ピープルパワー革命は「はったりだ」

フィリピンの大統領選挙は投開票が5月9日にせまり、にぎやかなコンサートが続いた集会も7日でおしまい。優勢とつたわる候補者ボンボン・マルコス氏のマニラでの最後の集会には、100万人ともいわれる人が集まった。「あと2日で私たちのボンボン・マルコス大統領の誕生がきまります!」という言葉がくりかえされ、花火が打ち上がり、まるでもう勝利を祝うパーティーみたいだ。 これまでマルコスの選挙集会を五カ所で見てきて、ああ私は、過去の歴史が変わる瞬間を、いや、というより、歴史的なできごとに対す