見出し画像

【月報】真の1月noteまとめ

2024年最初の1ヶ月!!あっという間!!!
2月になって2日目なのにまだ2月感がないです!!

2月感のないまま1月を振り返っていきます!


⚫仕事を振り返るゆる週報で新たな気づき

毎週1回はお仕事を振り返るゆる週報として、その週の自分の感情を整理しております。

昨年の10月から週1で振り返っていますが、結構色んな気づきがあるんです。打ち合わせで言われたあの言葉嬉しかったなとか、もっとこの分野勉強しなきゃな〜とか、考えさせる仕事に関係する記事に出会えたとか。

具体的な仕事内容は書けないですが、これまで言語化していなかった仕事に対する自分の感情と向き合う時間はなかったんです。なので、定期的に振り返りがてきるゆる週報に今年もお世話になる所存です。

仕事に対する感情を整理する時間は大事だな〜といつも思います。慣れた仕事ばかりだともうこなすだけで代わり映えのない毎日になっちゃうんですよ。そんで気がついたら1週間おわり、2週間おわり、そして1ヶ月終わって…とあっという間に過ぎていくんです。

なので、週に一度でも一日の8割を占めてる仕事を振り返りをするだけで、日々の中でいろんな発見・気づきを得られる視野を手に入れられるんだなと改めて実感してます。

今年は踏ん張り時でこれからどう働いていきたいかを考えるタイミングでもあるのでゆる週報をお供に過ごしていきます。

⚫Xとつぶやくでnoteの肥やしに

年明けて早々ずーーーーーっと仕事でドタバタしてました。時間もないし、タスクは積み上がるし。日中ずっとパソコン画面見つめてるので帰る頃には頭ぐわんぐわん、おめめぐるぐる状態でnoteをじっくり書けそうにないなという状況が多かった気がします。

なので、Xやnoteのつぶやき機能を使いこなしてnoteにするためのネタを散りばめていこう作戦を考えております。

例えばこんな感じ

要点だけサクッとまとめておくとnoteが書きやすくなったな〜と今になって気づきました。

なので、気負わず思ったことつぶやけばいいんです。

こんな感じにnoteに進化するので!!

書きたいけど身体や脳をもう休めたい…という時にXやつぶやくにお世話になっております。いずれかに書いておくことで、noteに起こしやすいんです。日にちが経つと人の記憶はポロポロ抜け落ちていくので、無理せずつぶやく→noteに書くな二段活用していこうと思ってます。

走り書きメモから記録用のノートに清書する感じでしょうか…?

とりあえず近いうちにnoteの形にしたいつぶやきをケツ叩き用に置いときますね。


今週は仕事しながら気づきを色々得たウィークでしたね。つぶやきはnoteの肥やし!!気負わずやってきます!

⚫アイドルに沼り、亡霊となるけどオタクは生きていく

今では生活に欠かせない存在です、アイドル。沼にちょんと足の親指つけてみたら見事にズブズブです。


日プ女子で号泣してデビュー待ち望んで、SnowManの圧倒的供給と人柄の良さに日々救われてるエブリデイとなってます。

この1ヶ月を語るのに日プとSnowManは欠かせません。

彼女・彼らの舞台に立つまでの葛藤や努力、考え方を観て仕事のモチベーションをもらってる感じです。どんどん高みへ目指すアイドルたちを観ていると、立ち止まらずに自分が出来ることってまだあるよな〜とふと考えるようになりました。

正直な話、今年1年頑張れるかなとふと思ったんですよね。終わりの見えない忙しさと自分のこれからの見通しを考える必要性とで足踏みしてる状態で。去年のまんまでは良くないし、やっぱり現状維持は衰退だと思ってる節はあります。だから、今年も忙しさを覚悟してやってくしかないよな〜〜と思いつつも1年やり切れるか不安はありました。

けれども日プやSnowMan観てると「くよくよ考えるよりとりあえずやってみよ!」と前向きになれるんですよね。めげそ〜〜〜ていう時は、じっくり見て頑張ろう!チャージをしてます。

自然と「1年頑張れそう」と思わせてくれるパワーすごいな…。

                              🎤🎤🎤

月報のようで月報じゃないような?振り返りでしたが、1月は早々にお正月どこいった感で駆け抜けておりました。

今年1年どうしたいかを考えがちな1月だったので、「がんばれるか…?この状況…」とめげそうになることもありました。…が、ここでめげても何も始まらないなと日プとSnowManの熱に当てられて前向きになれた1ヶ月でもありました。

そんな記録を残せる場を作っておくのもいいですね。noteにいつも助けられてます。大きなトピックはない1ヶ月ですが、2024年をやってく心構えは出来たので2月も頑張っていきます!!


この記事が参加している募集

振り返りnote

今月の振り返り

気になる書籍📖を購入させてもらってnoteで更新もしくはnote執筆で訪れるタリーズ☕代として使わせていただきます😋