見出し画像

【5/6の週】お仕事振り返るゆる週報

あのキラキラ輝いていたゴールデンウィーク明けの1週間を振り返ります!!

気がついたら1週間終わってましたし、なんならあんなに楽しかった大型連休がもう遠い昔のよう…。


Q.コンディションを絵文字で🙂

😮

人は五連休を遊んで楽しんでゆっくりして過ごすと😮の顔で出社します。5日もおやすみあったのにえっ!?秒!?うそ!?連休明け初日の出社はそんな感じです。

なにからやろうか??これ終わる??なんて思いながら一つずつタスクを終わらせて行ったんですけど、ファインプレーは連休前に「休み明けたらこれやっとこ!」と手帳に書いといたことですね。

タスク書き重視な手帳にしたおかげで、気づいたことをちょこちょこっと書くクセがつきまして漏れが無いのが嬉しいです。

とにかく連休明けウィークてことを忘れるくらいドタバタしてました。

Q.ピンと来たニュース、ありますか?

毎年ユニークな選考方法が話題になってますね。応募してくれた学生の本音も見れてニュースで話題になってとうれしいポイントがあるので広まって欲しいなと思います。

今年はサウナ、キャンプと時流に乗って、かつその人の人柄が見えそうなイベントと掛け合わせてるのが良いな〜と思ってます。

面接官との相性によって本来の力が発揮できない、事前に固めたエピソード通りに話すなと面接のあり方はどうかな〜とは思ってました。

すべての選考ステップをユニークにしなくても良いと思いますが、一つだけその子の普段の姿がみれる方法があると双方良い結果に繋がると思ったトピックでした。

Q.印象に残ってる誰かの言葉

いつも仕事お願いすると、すぐ上がってくるよね

仕事が早いとお褒めいただいたんですが、ほんとにたまたまです。たまたま手が空いたタイミングがドンピシャそこだったんです。

5分以内に終わるものはすぐ取り掛かりますし、30分前後かかりそうなら締切早い順にサクサクッと終わらせるスケジュールで基本動いてます。…ただ、今日の分を進めてると横から新たなタスクがカットインするのがままあるんで日々「どうしよ、こうしよ」と考えてます。

帰る頃にはもう灰です。

Q.今週の自分にひと言

駆け抜けたね〜〜!

連休明けウィークの日がすぎるごとにヒートアップする横からカットインタスクに振り回されてました。

トラブル何事もなく終えられて良かったです…!

Q.食べたいものは?

シズラーのサラダバーついたご飯

シズラーってテンション上がりません??

フレッシュな野菜が取り放題のサラダバーにガツンとしたお肉が食べられるレストランです。

ちょっとしたご褒美に最適なんですよ。
なので、連休明けのドタバタを駆け抜けたご褒美に食べたいです。

Q.来週の作戦は?

いのちだいじに

まだまだ繁忙期の名残で忙しかったり、ゆとりもって仕事できたりマチマチな日を過ごしてます。

疲労を溜めないように睡眠大事に乗り切っていきます!


                               😮😮😮
ゴールデンウィークあっという間でしたね〜〜!地元の友達と「ゴールデンウィーク初日にタイムリープしないかな」なんて言いながら最終日が終わるのを過ごしておりました。

気持ちはキリッと切り替わりましたね。
どうしても年明けからだんだん右肩上がりになる繁忙期のピークが4月なんです。

4月はもうあと指折り数えたらゴールデンウィーク…ゴールデンウィーク…とぶつぶつ唱えながら待ち望んでたので…。

6月は祝日ないのが絶望ですが強くいきます!!

この記事が参加している募集

振り返りnote

仕事について話そう

気になる書籍📖を購入させてもらってnoteで更新もしくはnote執筆で訪れるタリーズ☕代として使わせていただきます😋