マガジンのカバー画像

雑記

26
運営しているクリエイター

#子育て

【思考整理】世であふれる「自己肯定感」という言葉。私がおかしいと思うことは。

こんばんは。
お読みいただきありがとうございます。

5歳3歳男の子の母。
今日は「自己肯定感」という言葉への違和感について。

「自己肯定感」という言葉が世にあふれるようになったのと
子育てを始めたのが
まあまあ同じような時期だったので

私は「自己肯定感」という言葉は
子育てをするために大切なワードなんだと受け止めました。

そして我が子が「自分」という存在をしっかりと受け入れられるよう、

もっとみる
【雑記】満月の願い。

【雑記】満月の願い。

こんばんは。
お読みいただきありがとうございます。

4歳2歳男の子の母。
今日は、願い。

今日は満月だったんだそうです。

うちのお騒がせやんちゃ次男は
お月さま観察が好きな一面も持っていて。

昨晩、勝手口からお月さま観察。

「おつきーさま、うごいてないし、かくれんぼもしてないねえ。
まんまるだねえ。おれんじだねえ。」

…2歳半の語彙力を駆使して、
一生懸命喋っておりました◎

(次男、

もっとみる
【雑記】育休中のリスキリング!?

【雑記】育休中のリスキリング!?

こんにちは。
お読みいただきありがとうございます。

4歳2歳男の子の母。
今日は…

何だ!?このニュース!?

批判が相次いでいるそうで(そりゃそうだ汗)、
今更、
ロクに育児したことないおっちゃんが〜!!!
と怒るつもりはなく。

少し、個人的に思うことを。

実は私、育休中に保育士資格を取ったので、
育休中に何かを学んだりスキルアップしたりすることが、
絶対不可能!とは思っていません。

もっとみる
初挑戦☆穴の外は…【穴の中の君に贈る】毎週ショートショートnote

初挑戦☆穴の外は…【穴の中の君に贈る】毎週ショートショートnote

おいオマエ。
外は、甘い世界じゃない。

いきなり敵か味方かわからんデカイ奴らに囲まれ

オマエが力の限り叫ばないと、誰もオマエを助けてくれないし、
腹を満たすのも全身全霊。
オマエの心が安らぐ瞬間なんて…訪れないかもしれない。

オマエの行く先に、小さなモンスターがいたら、要注意。
モンスターは必ずオマエに攻撃をしかけてくる。
耐えろ!耐えるのだ!!!
モンスターに負けない力をつけるのだ!!!

もっとみる
「ワンオペ」から考える、言葉への違和感の正体

「ワンオペ」から考える、言葉への違和感の正体

おはようございます。
お読みいただきありがとうございます。

4歳2歳男の子の母。
今日は私の頭の中のおはなし。
(かなり話があっちこっちに飛びます。汗)

先日、仕事の中で
綺麗なお姉さんにお会いしました。
お話を聞けば、3歳1歳男の子の母だと。
私、4歳2歳男の子の母。
わーっ!!!となり、
次男のヤンチャぶりや、男の子2人育てるの大変〜!など、
いろいろお話させていただきました◎

が、違う

もっとみる

書くことにも読むことにも、大きなパワーが要る。と、そこから考える絵本読み聞かせの意味◎

こんにちは。
お読みいただきありがとうございます。

4歳2歳男の子の母。
今日は、子どもたちの発言あれこれではなく、
自分自身の話から、絵本読み聞かせの話へ繋げていきたいと思います。

水曜日、家の鍵を忘れて出かけ、
車の中で待ちぼうけをした話を書きました。

エンジンもかけずに待ちぼうけをしたせいか
それ以前の何かのせいか…
晩、発熱。。37℃後半。

翌朝5時、37.7℃。
うわ〜仕事行けへ

もっとみる
これからのスポーツ指導について。社会での部下の指導の話とともに思うことを。

これからのスポーツ指導について。社会での部下の指導の話とともに思うことを。

こんばんは。
お読みいただきありがとうございます。

4歳2歳男の子の母。
今回はもう少し大きい子どもたちの指導の話。

滅多に夕刊なんて読まない私が
(朝刊すらもちゃんと読んでるか微妙)
ふと目に留まって読んだ記事。

↑webでは全文読めない。
電子版会員の方は是非全部お読みください◎

ざっくりざっくりまとめると
●元バレーボール日本代表の益子直美氏が「指導者が怒ることを禁止するバレーボール

もっとみる
30過ぎても親の目が気になるオバサンについて

30過ぎても親の目が気になるオバサンについて

こんばんは。
お読みいただきありがとうございます◎

4歳2歳男の子の母。
今日も多分絵本は関係ないおはなし。

先日私の実家に遊びに行ってきました◎

朝から大根掘って
実家でお昼ごはんをいただき。

で。
父「ほんまに3末で辞めるん?」
私「うん」

私の仕事の話です。

私、今の仕事(会社の正社員)を辞めて、
週3〜4のパートとして働こうと考えていて、

仕事の業種も全く変えて、
今度は育休

もっとみる