見出し画像

【発達障害の私が本気で厳選!!】生きづらさ解消のコンテンツ11選

私は、自分で言うのもなんですが、人から「情報収集が得意だよね」と言われます。

そんな私は、発達障害(ASD)を持っていますが、得意な情報収集力を生かして、自分自身の「生きづらさ」解消のためのコンテンツをたくさん見つけてきました。

この記事では、そんな私が10年かけて見つけてきた生きづらさ解消のコンテンツを全部教えちゃいます!!

こんな方々に記事を読んで欲しいです。

  • 生きづらい

  • 毎日だるい

  • なんか辛い

  • 苦しい

ただ、この記事を買ってもらう前に知って欲しいことが一つあります。

それは、この記事はかなり「私piasuの好み、主観」も含まれているということです。

なので、私の好みも楽しめる方のみ買っていただいた方がよりいいかと思っています!😊

私の好みとはいえど、どなたにとっても「生きづらさ解消」の内容になっているコンテンツばかり紹介していますので、ご安心ください。

よかったら買ってくれると、すっごく嬉しいです。

主に以下のような、たくさんのジャンルにおけるコンテンツを紹介しています!

  • スキルアップ

  • 料理

  • セルフケア

などです。

色々なコンテンツを紹介していますので、どれか一つは皆さんのためになるものがあると信じてます。😆

特に以下の方にはためになる記事だと思います。

  • 発達障害のある方

  • 精神障害のある方

  • フリーランスになりたい「生きづらさ」を抱えている方

  • 生きづらいと感じている方

など。

よかったらお気軽にどうぞ!😆

ここから先は

5,055字 / 1画像
この記事のみ ¥ 200

サポートしてくださるととても嬉しいですし、喜びます!!