あかり@放送大学

40代の働く女性です。 2022年4月~放送大学 全科履修生として入学しました。心理と…

あかり@放送大学

40代の働く女性です。 2022年4月~放送大学 全科履修生として入学しました。心理と教育コース所属です。 在宅ワークと、夫の両親を在宅介護中です。 よろしくお願いいたします(*^^*)

最近の記事

振り込め用紙届きました!

2024年1学期の履修科目も決まり、 今日、振り込め用紙(マナピーの餌代)が届きました。笑 履修科目 ・日本語リテラシー(21) ・日本語アカデミックライティング(22) ・心理学統計法(21) ・心理学研究法(20) ・神経・生理心理学(22) オンライン ・がんを知る ・生涯学習を考える こちらに、時間を究めるを追加しました。 放送授業5科目 オンライン3科目 面接授業2科目 合計 97000円です。 モバイルレジで支払いをし、手数料は99円でお得でした

    • 2024年1学期履修科目

      こんにちは。 2024年1学期の履修科目を決めました。 ・日本語リテラシー(21) ・日本語アカデミックライティング(22) ・心理学統計法(21) ・心理学研究法(20) ・神経・生理心理学(22) オンライン ・がんを知る ・生涯学習を考える 面接授業は2つ登録申請しました。 認定心理士を目指してますので、心理学実験も始めて応募しました。 在宅ワークと在宅介護の関係で年の前半は忙しくなりそうで、 面接授業の応募は2つだけにしました。 二学期は少し余裕が出てく

      • 2023年二学期の成績表が届きました。

        noteのアカウントを取得しつつ、記事が無かったのですが、 文章の練習にもなるので、こまめに記事を書いていきたいと思います(*^^*) 今日、放送大学から2023年二学期の成績表が届きました。 16日にオンラインで確認して成績はわかっていたのですが、 改めて紙で届くと、また違った嬉しさがあります。 2023年二学期は放送授業13科目、オンライン(1単位)授業を二科目履修しました。 全て単位がもらえました(嬉) 2024年の一学期から授業料の値上がりがある事と、 202

      振り込め用紙届きました!