見出し画像

R-1グランプリ決勝進出者の中で一番好きなのは街裏ぴんくさん

R-1グランプリの決勝進出者が発表されました。

真輝志(吉本興業)
ルシファー吉岡(マセキ芸能社)
街裏ぴんく(トゥインクル・コーポレーション)
kento fukaya(吉本興業)
寺田寛明(マセキ芸能社)
サツマカワRPG(ケイダッシュステージ)
吉住(プロダクション人力舎)
トンツカタン お抹茶(プロダクション人力舎)
どくさいスイッチ企画(アマチュア)

優勝は誰がするかわかりませんが、僕が一番好きなのは街裏ぴんくさんです。
街裏ぴんくさんは第二回Be-1グランプリ優勝者です。

Be-1グランプリとは、R-1グランプリが芸歴10年以上は出れないとなった時に救済企画といいますか、そんな感じでできた大会です。
僕はそこで、感想を言う担当ということでその大会に関わらせてもらいました。
その時、初めて、街裏ぴんくさんを見ました。
面白いなと思い、今はファン目線です。

はっきりと優勝して欲しいなと思います。
でも一般的にはウケないかもしれないなという不安もあります。
知っている人なら面白いと思うけど、初めて見た人にはどうかなー。
とファン目線で思っています。

街裏ぴんくさんはどんなネタをやるのかというと、漫談です。
センターに三八マイクを置いて普通の漫談スタイルです。
ただウソ漫談というか、妄想漫談というか。
エピソードを話すのですが、全部ウソです。

それがファンタジーのような世界観があり、なんか感動する感じもあり、僕の心に刺さりました。
それ以来、ファン目線です。

なので本名も知っています。
本名は島谷洋平さんです。
僕の高校の時の知り合いで洋平という名前の人がいました。
だから親近感がありますね。

第二回Be-1グランプリ優勝の時に書いたnoteがこちらです。

もうすでにファン目線な片鱗が出ていると思います。

今の街裏ぴんくさんに宣材写真を知りたくなりました。
ちょっと見てみましょう。

可愛いですね。
本人は隠していますけど、耳も可愛いですよ。

決勝戦は3月9日にやるみたいです。


この記事が参加している募集

#推しの芸人

4,341件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?