見出し画像

人は見かけによらぬ。


人は見かけによらぬ。はじめての古着屋さんに入った時の話。ショートカットの女性のオーナーさんと目が合う。第一印象はクールな感じ。少しだけ話しかけづらいオーラを纏っていたが、勇気を出して話しかけてみた。

「ここの古着はどこの国から取り寄せたものですか?」

「そうですね〜お姉さんがもってる服はフランスからで、このアクセサリーは〇〇からでーーー。ヨーロッパの服が多いですね。このステッカーはベルギーからで〜かわいいですよね」

クールな印象だったオーナーさん。わたしが想像してたより遥かに優しくて話しやすくて、ご丁寧に服の説明をしてくれた。第一印象だけでその人を決めつけるのも良くないんだと思った。第一印象とその後が変わらない人もきっといるけれど、やっぱりその人を知るには話すしかないと思う。だからこれからは見た目だけで判断しないように意識したい。わたしはこれからもこの古着屋さんに通うだろう。

あかんこラム

いつもお読みいただきありがとうございます!いただいたサポートは、これからのnote継続の活動費に使わせていただきます!巡り巡ってあなたの元へ有益な記事を届けます。