あかね

通勤途中の頭の中の、気ままで、ぼーっとした雑談をnoteに残しています。 気づけば5歳…

あかね

通勤途中の頭の中の、気ままで、ぼーっとした雑談をnoteに残しています。 気づけば5歳児のなんだか母。 おいしいものとコーヒーがあればだいたい満足してます。 息抜きしたい方、どなたさまもどうぞごゆっくり。

最近の記事

コーヒーのじかん。【ほんとうのこと】

コーヒーを飲みながらのんびり雑談するnote。どなたさまもどうぞごゆっくり。 私のnoteは、ライフハック的なこともtipsもないし、 なんとか数を稼げるようになります!みたいなことも一切なく。 たまに良心的な人が記事を読んで興味を持ってくれたり、 スキを置いていってくれる、そんなnoteです。 書いてる私も大きな目的も、ゴールもなく。 なんせ雑談なもので。 一番大切にしていることは、自分の気持ちに正直であること。 気持ちにうそが沢山混じったり、上辺だけになるときは書かな

    • コーヒーのじかん。【ぐっすりとは】

      コーヒーを飲みながらのんびり雑談するnote。 どなたさまもどうぞごゆっくり。 5月も後半戦に差し掛かった週明けですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? こちらは灼熱の土曜日遠足からの、パパ出張による日曜ワンオペを無事に乗り越えました。 「休みとは?」と思いながらの週明け開幕です。 でも不思議とそこまで体が重くなく。 多分なんですけど、夜疲れ過ぎて寝落ちからの睡眠が本当に深かったからかもしれません。 あと大好きなコーヒーを飲む間が一切なく、計らずもカフェインレス生活にな

      • コーヒーのじかん。【中堅の頭の中】

        コーヒーを飲みながらのんびり雑談するnote。 どなたさまもどうぞごゆっくり。 久しぶりにお仕事の話です。 会社の年度末が毎年8月でして。 これくらいの時期になると、毎年期末のゴールを見据えた動きが出てきます。 これはタイプがあると思うのですが、 私の場合、ゴールを決めて、作戦決めてから走るタイプなもので。 ついつい思考回路がそちらに引っ張られがちです。 日々脳内作戦会議中。 若かりし頃はノープランで突っ走っても、 ある程度結果を出したり、走りきれたりもしましたけど

        • コーヒーのじかん。【ダイエットのきろく最終回】

          コーヒーを飲みながらのんびり雑談するnote。どなたさまもどうぞごゆっくり。 めずらしく週末の更新です。 GW明けってどうしてこうも色々詰まってくるんでしょうね。 さてさて。 昨年6月から人生初めてのダイエットをスタートし、早1年。 当初3ヶ月で-3.0キロを目指すも一向に減る気配がなく、1年がかりとなったこちらのnote。 ついに最終回です。 先日ついに因縁の健康診断が終わりまして。 そもそも私が人生初めてのダイエットを始めたきっかけが、この健康診断。 この健康診

        コーヒーのじかん。【ほんとうのこと】

          コーヒーのじかん【GWとハニーオレ】

          コーヒーを飲みながらのんびり雑談するnote。 どなたさまもどうぞごゆっくり。 気づいたらゴールデンウィークに突入していて、なんなら前半戦は早くも終了してしまいましたね。 あれまとびっくりしている5月初日です。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 旅行とかですかね? それともご近所でのんびりされてますか? 私この時期は毎年わりかし忙しくしてまして。 あんまりゆっくりのんびりとか、旅行に出たりとかはできていないのですが。 なんなら今日も普通にお仕事ですし。 そしてなんなら

          コーヒーのじかん【GWとハニーオレ】

          コーヒーのじかん。【光るしずく】

          コーヒーを飲みながらのんびり雑談するnote。どなたさまもどうぞごゆっくり。 新玉ねぎとハムのマリネ、ポテサラ新作カレー味、友人への贈り物選びに、娘と大盛りあがりのトランプ。 先週私のがんばれたちょっとしたことシリーズです。 いまいち調子があがらず、時間はあるのに物事が進められなかったり、気をつけてたのに失敗しちゃうときってありません? 私は先週がちょうどそんな週でした。 電車の乗り換えは間違えるし、傘を持ってない日のお迎え時間にピンポイントで雨に降られるし。 家に携

          コーヒーのじかん。【光るしずく】

          コーヒーのじかん。【小さなチャレンジ】

          コーヒーを飲みながらのんびり雑談するnote。 どなたさまもどうぞごゆっくり。 新年と春は、新しいことを始めがち、ですよね。 私自身ここ数年、 出産に、長年いた職場から新しい職場へ異動、さらに会社の新規業務に就いたりと、何かと変化が多かったせいか、日常に安定を求めていたのですが。 今年はだいぶ色々なことに慣れ、 大きな変化が特にないこともあって、 気がつくと日常にちょっとした変化を取り入れている気がします。 いやもう本当に、 春用の上着を変えるとか、 髪型を変えるとか

          コーヒーのじかん。【小さなチャレンジ】

          コーヒーのじかん。【お花見時間】

          コーヒーを飲みながらのんびり雑談するnote。 どなたさまもどうぞごゆっくり。 週末気のおけない友人と、次の日家族と、2日続けてお花見をしました。 今年もほんとは飲みたいパパ以外、我々の中にお酒を嗜む人はいないので、 お花見=ほぼお散歩でしたけど。 桜を見ながら、キャラメルポップコーンや揚げせんを頬張る娘と歩いていると、 とても穏やかな気持ちになります。 社会人になってから、わりと仕事人間だった身からすると、 家族ができて、それに友人とも、週末にお花見をのんびり楽しめ

          コーヒーのじかん。【お花見時間】

          コーヒーのじかん。【ダイエットの記録3月】

          コーヒーを飲みながらのんびり雑談するnote。 どなたさまもどうぞごゆっくり。 さてさて新年度ですね。 みなさま晴れやかな気持ちで4月を迎えられましたでしょうか? 私自身は会社の期末が8月なのであんまり年末とか8月に比べると4月は新年度感がないのですが。 子供が今日からぴかぴかの年長さんに進級したので、少しお裾分けで新年度感を味わっています。 今日月イチ恒例、ダイエットの記録の日です。 6月に人生初めてのダイエットをスタートして、目標-3.0キロ。 10ヶ月目の3月結

          コーヒーのじかん。【ダイエットの記録3月】

          コーヒーのじかん。【ポイント】

          コーヒーを飲みながらのんびり雑談するnote。 どなたさまもどうぞごゆっくり。 突然ですがみなさま、人を見る時に大切にしていることってありますか? 人によって、顔立ち、服装、話し方、癖、色々違いがありますよね。 私はですね、いつもここでつらつらと雑談していますが、意外とその人が言っていることってあんまり気にしてないんです。 一番の大切ポイントは、行動だと思っていて。 言いながら、何をしているか? 言わないで、何をしているか? 何かが起こった時に、どうするのか? 何も起き

          コーヒーのじかん。【ポイント】

          コーヒーのじかん。【タコさんウィンナー】

          コーヒーを飲みながらのんびり雑談するnote。 どなたさまもどうぞごゆっくり。 お弁当、好きですか? 私は正直なところ、食べるのも作るのもあんまり好きになれなくて。 言い訳がましくいうと、料理は嫌いじゃないんです。 多少体調悪かったりしても、なんかちゃっと作って食べるのは苦にならないタイプです。 レストランや定食屋さんも好きです。 できる限り出来立てのあたたかいごはんが食べたい。 それだけなんですが。 5歳の娘がおりまして。 困ったことに、彼女はお弁当が大好き。 お

          コーヒーのじかん。【タコさんウィンナー】

          コーヒーのじかん。【春ですよ】

          コーヒーを飲みながらのんびり雑談するnote。 どなたさまもどうぞごゆっくり。 先日5歳の娘が咲き始めた公園の花たちをみて、 「きれー」とか「かわいー」とか言うのかと思ったら、まさかの 「春ですよー!」 で、起こしてました。花たちを。 急に大声で起こしちゃってすみませんね、春の花たち、とこちらは思いました。 あと最近すっかりお姉さんになってきちゃっているので、そういうかわいいところを久しぶりに見られて、母は少しほっこりしました。 季節の変わり目で、こちらは調子が上がらな

          コーヒーのじかん。【春ですよ】

          コーヒーのじかん。【白湯】

          コーヒーを飲みながらのんびり雑談するnote。 どなたさまもどうぞごゆっくり。 今年もシーズン本格化、花粉。 皆さまご無事でしょうか? もう正直あれですよね、朝から5分に一回くらいは花粉のことを考えざるを得ないですよねこの時期。 そして若い頃は全然大丈夫だったのに、年々つらさが増していて、いやはや加齢って怖い。 健康の話ばかりに詳しくなっている所存です。 今年もいろんな方がいろんな対策をしているのを各種SNSで見ているんですけど、 なんか防衛過多になると負けな気がして

          コーヒーのじかん。【白湯】

          コーヒーのじかん【ダイエットのきろく2月】

          コーヒーを飲みながらのんびり雑談するnote。 どなたさまもどうぞごゆっくり。 毎月月始めのnoteは、ダイエットのきろく。 と思ったら今年はうるう年でした。 なんと。 でもまぁせっかく書き始めたので。 去年の6月から人生初のダイエットをスタートしたんです。 当初夏の間で終わらせるつもりが全然うまくいかず。 そうゆうもんだな甘かったなとなり、 以後ゆるゆると続けているきろくがこちらです。 目標は-3キロ。 さてさて2月の結果ですが。 今-2.3キロですね。 なんとか

          コーヒーのじかん【ダイエットのきろく2月】

          コーヒーのじかん。【コーヒー屋さん】

          コーヒーを飲みながらのんびり雑談するnote。 どなたさまもどうぞごゆっくり。 突然ですが、皆さんは単独行動お好きですか? 人と一緒が楽しい派でしょうか? 私はですね、圧倒的単独行動派、 但し娘ならペア行動あり派です。 これ不思議なんですけど、娘となら一緒に行きたいところがいっぱい出てくるものなんです。 最近ですね、徒歩圏内に個人経営のコーヒー屋さんができまして。 ふらっと行けてとても良いんですよね。 好き好きだとは思いますが、私は好きでして。 個人経営のコーヒー

          コーヒーのじかん。【コーヒー屋さん】

          コーヒーのじかん。【キーマカレー】

          コーヒーを飲みながらのんびり雑談するnote。 どなたさまもどうぞごゆっくり。 人生で何度も繰り返してしまう過ちってありません? あの時もう二度と同じ思いをしたくないと思っていたのに、どうして私はまた同じことを!ってなるような。 私のそれがですね。 いや、本当に今回もどうでもいい話なんですけど。(いつも貴重なお時間をすみません。) あのですね。 毎回もう本当にほぼ完成していて、 最後の仕上げに冷蔵庫をあけるとないんです。 カレー粉が。 本当に1年に一回くらいのペースで

          コーヒーのじかん。【キーマカレー】