あかねがくぼ舞

都民ファーストの会 杉並区議会議員  元ANA国際線客室乗務員 2児のママ 杉並区をよ…

あかねがくぼ舞

都民ファーストの会 杉並区議会議員  元ANA国際線客室乗務員 2児のママ 杉並区をよりよくするため、ママ目線、女性目線で頑張ります❗️ https://go2senkyo.com/seijika/185919 HP:https://mai-akane.com/

記事一覧

一年を振り返って

2023年5月1日から杉並区議会議員としての任期が始まり、一年が経ちました。多くのことを経験した一年であり、あっという間の一年でした。 一年を振り返り、今思うことを少…

R5年 第4回杉並区議会定例会 一般質問④ 再質問

一般質問後の再質問についてです。 御答弁ありがとうございます。私からは、公園の喫煙のところとHPVワクチンのところについて、1点ずつ再質問をさせていただきます。…

R5年 第4回杉並区議会定例会一般質問③

最後の項目の、HPVワクチンの男性接種への助成についてです。   日本では年間約1万人が子宮頸がんを患い、約2,900人もの女性が子宮頸がんで命を落としています。国立…

1

R5年 第4回杉並区議会定例会 一般質問①

杉並区議会議員のあかねがくぼ舞です。 R5年、第4回杉並区議会定例会にて一般質問をしました。 一般質問の全文と答弁内容を掲載します。 動画でも確認できますので、よか…

4

R5年 第4回杉並区議会定例会 一般質問②

杉並区議会議員のあかねがくぼ舞です。 一般質問2つ目の内容は、多世代が利用できる公園づくりについてです。 みんなが安心して利用できる公園づくりを求めていきます。 …

R5年 第三回定例会 決算特別委員会 意見開陳

初めての決算特別委員会でしたが、意見開陳を任せていただきました。 決算特別委員会は9日間あり、8日間は、分野別に決算に関しての一問一答形式でのやりとりがあり、最…

R5年第3回定例会 決算特別委員会

だいぶ遡ってになってしまいますが、定例会での質疑をまとめていきます。 第3回定例会の決算特別委員会では、一般会計歳出第5款(都市整備費)・第7款(教育費)で質問…

謹賀新年 2024

明けましておめでとうございます。 なかなかnoteまで手が回らず、気づけば年を越してしまいました。 昨年は、本当に多くの方のお世話になり、改めて感謝を申し上げます。 …

5

R5年 第二回杉並区議会定例会 一般質問③

杉並区議会議員のあかねがくぼ舞です。 一般質問3つ目は、地元浜田山の課題、浜田山駅南口の開設についてです。 動画でも確認できますので、よかったらご覧ください。ht…

R5年 第二回杉並区議会定例会 一般質問②

杉並区議会議員のあかねがくぼ舞です。 一般質問2つ目の課題は、ご相談を受けた、学校給食のアレルギー対応食についてです。 動画でも確認できますので、よかったらご覧…

1

R5年 第二回杉並区議会定例会 一般質問①

杉並区議会議員のあかねがくぼ舞です。 R5年、第二回杉並区議会定例会にて一般質問をしました。 一般質問の全文と答弁内容を掲載します。 動画でも確認できますので、よ…

1

杉並区議会議員として

杉並区議会議員のあかねがくぼ舞です。 4月に初当選をし、5月1日から4年の任期が始まりました。 5月、6月は初めてのことを多く経験し、あっという間に過ぎていきました。 …

浜田山駅南口開設について

私自身、浜田山に住むものとして、 浜田山駅の南北通路がない問題は、当事者として誰よりも理解できます。 地元の浜田山の皆様からも「浜田山南口を開設してほしい!」とい…

4

舞の100選

【舞の政策100選】について選挙期間までに頂いた、区民の皆様の声をまとめたものです。 一つ一つ、丁寧に取り組んでいきます!! これからも、増やしていきますので、 …

10

2023 杉並区議会議員選挙 

杉並区議会議員選挙にて、6,390票もの御信託を承り、当選することができました。 ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました! 皆様のお力添えなくしては、得ら…

プロフィール

生年月日:1979.09.15 出身:福岡 特技:どこでも寝られること 家族:夫、娘(6歳、8歳) 座右の銘:一期一会 ホームページ:https://mai-akane.com/ 選挙ドットコム: …

一年を振り返って

一年を振り返って

2023年5月1日から杉並区議会議員としての任期が始まり、一年が経ちました。多くのことを経験した一年であり、あっという間の一年でした。
一年を振り返り、今思うことを少し書きたいと思います。

議員になって一番驚いたことは、選挙が多い😂
私は「都民ファーストの会」という地域政党の一員ですので、都ファとして候補者を擁立した選挙は、基本的にみんな応援に行きましょう!!という党のスタンスです。色々な選挙

もっとみる
R5年 第4回杉並区議会定例会 一般質問④ 再質問

R5年 第4回杉並区議会定例会 一般質問④ 再質問

一般質問後の再質問についてです。

御答弁ありがとうございます。私からは、公園の喫煙のところとHPVワクチンのところについて、1点ずつ再質問をさせていただきます。
 まず、公園の喫煙についてのところですけれども、十分でないところは認識しているという、喫煙者の方がマナーを守っていない方もごく一部いらっしゃったりですとか、そういったところで十分でないというところは認識しているということでした。取組も検

もっとみる
R5年 第4回杉並区議会定例会一般質問③

R5年 第4回杉並区議会定例会一般質問③

最後の項目の、HPVワクチンの男性接種への助成についてです。
 
日本では年間約1万人が子宮頸がんを患い、約2,900人もの女性が子宮頸がんで命を落としています。国立がん研究センターの発表では、日本の子宮頸がん年齢調整罹患率・死亡率の推移を見ると、1990年代には諸外国より低かったが、現在は諸外国に比べ高くなっています。この背景の一つにあるのは、HPVワクチン接種の低さと言われています。男女ともに

もっとみる
R5年 第4回杉並区議会定例会 一般質問①

R5年 第4回杉並区議会定例会 一般質問①

杉並区議会議員のあかねがくぼ舞です。

R5年、第4回杉並区議会定例会にて一般質問をしました。

一般質問の全文と答弁内容を掲載します。
動画でも確認できますので、よかったらご覧ください。こちらの内容に関して、区長答弁もありました。
http://suginami.gijiroku.com/voices/g07_Video_View.asp?SrchID=8698

今回は、区民の方から問い合わせ

もっとみる
R5年 第4回杉並区議会定例会 一般質問②

R5年 第4回杉並区議会定例会 一般質問②

杉並区議会議員のあかねがくぼ舞です。

一般質問2つ目の内容は、多世代が利用できる公園づくりについてです。
みんなが安心して利用できる公園づくりを求めていきます。

動画は以下のリンクからご覧いただけます。http://suginami.gijiroku.com/voices/g07_Video_View.asp?SrchID=8698

【一般質問】
区は、多世代が利用できる公園づくり基本方針を

もっとみる
R5年 第三回定例会 決算特別委員会 意見開陳

R5年 第三回定例会 決算特別委員会 意見開陳

初めての決算特別委員会でしたが、意見開陳を任せていただきました。
決算特別委員会は9日間あり、8日間は、分野別に決算に関しての一問一答形式でのやりとりがあり、最終日には各会派の代表が「意見開陳」をして、認定・不認定の理由を述べる機会があります。意見開陳の持ち時間は各会派20分なので、なかなかのボリュームでした。監査報告書などを読み込んでいても、聞き慣れない言葉ばかりでしたが、会派の仲間の力も借りて

もっとみる
R5年第3回定例会 決算特別委員会

R5年第3回定例会 決算特別委員会

だいぶ遡ってになってしまいますが、定例会での質疑をまとめていきます。

第3回定例会の決算特別委員会では、一般会計歳出第5款(都市整備費)・第7款(教育費)で質問しました。
少し長いですが、議事録を記載しています。

録画は以下のリンクです。ぜひご覧ください。
http://suginami.gijiroku.com/voices/g07_Video2_View.asp?SrchID=8601

もっとみる
謹賀新年 2024

謹賀新年 2024

明けましておめでとうございます。
なかなかnoteまで手が回らず、気づけば年を越してしまいました。

昨年は、本当に多くの方のお世話になり、改めて感謝を申し上げます。
本年も、変わらぬご指導、ご支援をよろしくお願いいたします。

さて、2024年は大きな地震災害と航空機事故のニュースが続き、大変驚いております。お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方、被害に遭われた方に謹

もっとみる
R5年 第二回杉並区議会定例会 一般質問③

R5年 第二回杉並区議会定例会 一般質問③

杉並区議会議員のあかねがくぼ舞です。

一般質問3つ目は、地元浜田山の課題、浜田山駅南口の開設についてです。

動画でも確認できますので、よかったらご覧ください。http://suginami.gijiroku.com/voices/g07_Video_View.asp?SrchID=8366

【一般質問】
まず、令和3年11月から順調に進んできたと思われる浜田山駅南口開設の事業が中止に至った、

もっとみる
R5年 第二回杉並区議会定例会 一般質問②

R5年 第二回杉並区議会定例会 一般質問②

杉並区議会議員のあかねがくぼ舞です。

一般質問2つ目の課題は、ご相談を受けた、学校給食のアレルギー対応食についてです。
動画でも確認できますので、よかったらご覧ください。
http://suginami.gijiroku.com/voices/g07_Video_View.asp?SrchID=8366

【一般質問全文】
現在、杉並区では、区立小中学校において、アレルギーがあり、通常の給食が食

もっとみる
R5年 第二回杉並区議会定例会 一般質問①

R5年 第二回杉並区議会定例会 一般質問①

杉並区議会議員のあかねがくぼ舞です。

R5年、第二回杉並区議会定例会にて一般質問をしました。

一般質問の全文と答弁内容を掲載します。
動画でも確認できますので、よかったらご覧ください。こちらの内容に関して、区長答弁もありました。
http://suginami.gijiroku.com/voices/g07_Video_View.asp?SrchID=8366

まずは、高齢化が進むにつれて、

もっとみる
杉並区議会議員として

杉並区議会議員として

杉並区議会議員のあかねがくぼ舞です。

4月に初当選をし、5月1日から4年の任期が始まりました。
5月、6月は初めてのことを多く経験し、あっという間に過ぎていきました。
やっち落ち着いたので、当選後からの活動を振り返ります。

杉並区は4月23日が投票日、翌日の24日が開票日でした。
投票日当日の午後8時に、投票箱が閉まったら開票が始まるところが多いようですが、杉並区は翌日開票です。
当事者として

もっとみる
浜田山駅南口開設について

浜田山駅南口開設について

私自身、浜田山に住むものとして、
浜田山駅の南北通路がない問題は、当事者として誰よりも理解できます。
地元の浜田山の皆様からも「浜田山南口を開設してほしい!」という声を、とても多くよせられています。

例えば、朝のラッシュ時に、学生さんが10分以上足止めになり、学校に遅刻してしまうことがある。
踏切が開く時間が短いので、高齢者は大急ぎで渡ることになり、足が悪くなると怖い。
浜田山駅 南口ができるん

もっとみる
舞の100選

舞の100選

【舞の政策100選】について選挙期間までに頂いた、区民の皆様の声をまとめたものです。
一つ一つ、丁寧に取り組んでいきます!!
これからも、増やしていきますので、
何かご意見などありましたら、ぜひご連絡ください!!

≪街づくり≫1 官民連携手法の導入で、区施設建替え費用に要する区民負担を軽減
2 区民による区施設検討委員会を設置し、区民ニーズを叶える街づくりを推進
3 民間手法の活用でカフェ設置な

もっとみる
2023 杉並区議会議員選挙 

2023 杉並区議会議員選挙 

杉並区議会議員選挙にて、6,390票もの御信託を承り、当選することができました。
ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました!
皆様のお力添えなくしては、得られなかった結果です。

任期は、5/1からの4年間です。
一票の重みをしっかりと受け止め、働いて参ります!!

区民一人ひとりの小さなお悩みごとを、
一つ一つ丁寧に解決することが私の仕事です。

【あかねがくぼ舞の7つの主な政策】

もっとみる
プロフィール

プロフィール

生年月日:1979.09.15
出身:福岡
特技:どこでも寝られること
家族:夫、娘(6歳、8歳)
座右の銘:一期一会
ホームページ:https://mai-akane.com/

選挙ドットコム:

【略歴】1999年 - 2001年

JALのグランドスタッフとして福岡空港に勤務
在職中の2000年に、インターナショナルエアアカデミー卒業、富士短期大学通信教育学部卒業

2001- 2021年

もっとみる