見出し画像

ゴッホアライブ

ゴッホアライブに行きました。東京は品川、寺田倉庫ビル。

ゴッホ・アライブは、ゴッホの世界を五感で感じられる新感覚の没入型展覧会です。これまでに世界99都市を巡回し900万人を動員。

公式より

1月くらいからずっと気になってたんだけど、なんやかや行けなくて会期ギリギリに慌てて駆け込む。東京は3/31までなので行ける方は是非。

臨海エリア?独特のビルが立ち並ぶ雰囲気を味わいつつ向かう。
エレベーターも、元倉庫なんだな〜っていう広さと重厚感があった。

没入型を謳っているだけあって、本当に没入感すごかった。
360度ゴッホ!

パリの街並みがぐるりと映し出されて、床にも石畳が映し出される。フランスの田舎の自然。まるでゴッホが生きた時代、見た風景、自分がそこにいるような体験に心が震える。

きれいなお花たちにもときめき癒されつつ。
なんでこんなに色使いにぐっときてしまうんだろう。

そして一番好きな星月夜は圧巻でした。
スクリーンに映し出されるそれは、水面が揺らめいていて本当に素敵だった。


星月夜を描いていた頃が一番(?)精神を病んでいたと知り、激しく渦巻く内面が表現されてると思うとまた心に迫るものがあった。
音楽も、すごく良かった。
YouTubeでプレイリスト見つけて即保存した笑

寝室を再現した空間。


絵から飛び出してきた世界、ゴッホがここで何を想ったのか、想いを馳せる
これまで2次元でしか見たことのなかったものが3次元になるのって、心に来るものがありますよね

あと、ゴッホの名言がまたいい。

もし君が本当に自然を愛するのならいたるところに美を見出すだろう



スクリーンにも都度映し出されるんだけど、写真なくて忘れてしまった()
名言集買おうかなあ
あとはひまわりの空間や星月夜の空間もあったり、終始楽しかった。

グッズは、ボトルとクリアポーチにした。

かわよい


アーモンドの花もかわよい


ボトルは普段麦茶しか入れないけど、この色味だったらジャスミン茶とか入れたい。わざわざでも。

良き1日でした。エモーショナルデイ。
次は印象派展かな!楽しみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?