見出し画像

【7月】4名の絵を添削してみた【Youtube解説動画あり】

先日に「イラスト添削企画」を発表してから、
4名の絵描きさんから、企画への応募がありました!


今回は、こちらの添削結果を
 Youtube動画の紹介と共に、公開しておりますので
よろしければチェックしてみてください!




1・Shiro-roliさん


人体の描き方など、硬い表現になってしまう事に
悩みを感じているとのこと。


こちらの動画では、
「人体の描き方」「ポーズの考え方」
重点に解説しております。

動画時間は30分と少し長く感じるとは
思いますが、基本的なことを詰めた内容と
なっています!


↑ Shiro-roliさんご自身のブロクにて、
重要な要点を丁寧にまとめた記事を
制作いただいております。


「文字のほうがいい!」という人は
こちらでのチェックをオススメします。
※動画と併用するとインプットしやすい。

Twitter: @shiroroli_S



2:Yu Arimaさん


チャンネルのレギュラーである
Arimaさんのイラスト添削。


「配色」や「描きこみ量」が適格か?
というのが悩み。


動画では、それよりも
「できた絵をすぐ投稿していないか?」など
意外なことを解説しております。


また、「横顔の描き方」について
じっくり解説しておりますので、
上手く描けなくて苦戦してる人は、要チェック!

Twitter @YuArima2



3・shira_shiraさん


海外の人に受け入れられる絵柄なのか?

また、色味を客観的に見てほしいという相談。


イラストは色味を調整するなど、
「色塗り」を重点に解説しております。


しかし、この動画では
それ以上に、もっと大切なことを語っています。


絵を描くことに対して、熱意が薄れている人は
必見です!


Twitter @sh1ra_shira


4・長居侑来さん

添削動画は7月31日公開予定!

絵柄が古すぎるのではないか?

新しい絵の描き方や色塗りのインプット法が
分からないということが悩み。


絵柄&活動環境を変えた僕とArimaさんが、
これまでやってきた効果絶大のインプット法を
伝授した内容になります。



ところで・・・

「ん?なんで差分イラストなんか描いてんだ?」


この画像を見て、このような疑問が
浮かぶと思いますが、しっかりした理由があります。


添削イラストが特定の環境では完成しているように
見えるので、手の出しようがないと判断したので、
別の市場に向けて、ニーズに合った絵柄で描きました。


この詳しい内容は、来週の日曜日に公開される
動画をご覧ください!

とくに・・・


「画力があるのに、パッとしないイラストレーター」は
ぜひ見てください!!

※決して、喧嘩を売っているわけではありません。


チャンネル登録していただき、
続報をお待ちください。

Twitter @nagaiyuki094



【宣伝】



●仕事術、収入アップを考えている人向け

イラストや、Live2Dで稼いでみたい人。

クリエイティブな活動における悩みを
こちらの本書にて、詳しく解説しております。

これらの本書は・・・

・フリーで実績や知名度がない悩みを解決したい!
・イラスト×Live2Dで安定的に稼げる状態になりたい!
・イラスト制作だけで、月収25万円以上達成したい!

という人に向けた内容となります。


僕の経験と、数冊の参考文献をベースに
まとめた実用書です。

Kindle Unlimitedに入会いただけると、
0円で本書を読むことができます。

気分転換に読みたいマンガも無料で
読み放題!


30日間の入会無料。


期限が迫ってきたら、解約しても
大丈夫です👍


実質無料なので、よろしければ
ご覧ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?