見出し画像

オペレーションを委ねる

ヘイ尻
RADかけて

と次女に向かってフザケルと

次女もフザケて

SUPER BEAVERで返歌をくれる

おお渋谷さんやんけ
ママ歌えるよ 結果論でしょ
膨らむのは腹と鼻の穴くらいだけどドヤると

ママの調子っぱズレなご機嫌ソングとセットなの?
ウチのLINEミュージックのシステムって?

ああこの前ヤフーと統合したときに
そうなったんだよ
小さい文字だからねえああいう契約って
ほぼほぼ詐欺だよね
でも同意してたじゃん
だからショウガナイのよママのハモリ機能付きだよ

金払ってんのママだからな💢
と絶対言ってはいけないセリフで有無を密封して言わせないのは
これまでの子育ての紆余曲折と創意工夫を
自らダイナシにするようなことを
最近言ってるなあと思うのは
子育てに気が緩んでるからだと反省

ママー
レオン観ようよー

いいよー
でもママまだ忘れてないよ

観たことあるの?

そりゃあるさ
ド世代だがな
何回も観てる
ナタリーポートマン真似てチョーカー買ったわよ
けど最近も見てるから新鮮な気持ちで見れないと思う

じゃあ
エスターにしようか

ああいいね
子供が殺すやつだよね
暴走するAlの愛情
アマプラにもう入ってるの?

うん
この間入った


エスター?
2009年やで古いやん
この前アマプラに入った?


勘違いだ
エスターはもう観た
ミーガンだ

3文字プラス横棒一本で
音というより文字列で記憶するタイプなのかなこの子もと
笑ってしまうけど

赤毛も視覚優先なのか
音は二の次で
文字列とか形で単語を記憶していることに最近気づいて

アンジャッシュのコントばりに
話がズレながら噛み合っていくのは
親子あるあるだけど笑

老いては子に従え
それが自分の描く同心円状にないものであればあるほど
自分の趣味嗜好は一時停止ボタンを押して
見てみる聞いてみる読んでみる

書棚の前に立ったって手にするものなんかもう
過去の自分の延長線上たかが知れていて
五十の想像力の翼じゃあ鶏くらい遠くになんか飛べやしないけど

その子の瑞々しい感性でフックに引っ掛けてきたものは
目で見て扉を開けて掴んだ世界を
ソファに横に並んだ私にも見せてくれるから

基本デイリーはワンオペ無言実行でイキってる分
ヒトの言うこと聞かない頑固者
誰かと一緒の時には舵取りは誰かに任せて
連れて行ってもらう見せてもらうスタイルが

旅の空の下で何が起こるか分からない不確実さに
どれだけ身を任せられるか
自分の思い通りにイカせようとせず
旅の神様の胆力試しに耐えていると
ある時ふっと星が廻りだすのに似て

時間がゆっくりと流れていくのを感じる年明け二日目の夕方に


この記事が参加している募集

#おすすめ名作映画

8,087件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?