あかちゃん

film photo .27.osaka

あかちゃん

film photo .27.osaka

最近の記事

  • 固定された記事

大切にしたいこと。

実家ですこし休養しています。ちゃんと書いておかないと、また同じことを繰り返しそうで、今回のことをしっかり覚えて頑張れるように。 人生100年かも、あと1日かもわからない日々を生きて行く中で、 私が大切にしたいことがあります。 それは、『あったかい気持ち』でいること。 毎日いろんな人と出会い、関わることで、嬉しい気持ちも悲しい気持ちも、たくさん生まれてきます。でも、一日を終える時に『あったかい気持ち』がたくさんあったこと。誰かに愛されていたことに気づけることを大切にした

    • 離婚したし、人生いっぱい楽しみたい!!

      5年くらい一緒にいてくれた人と、 お別れすることになりまして、、🥹 不倫と言うちょっと悲しいかんじの 別れだったからかなり悩んで… 悲劇のヒロインなりそうになりました、、笑 まぁ!多方面から見てみたら、誰が悪いとかじゃなくて、長年一緒に居ると言うことに関しては、 合わなかった人だったみたい!◎ ただ、人生を豊かにしてくれたことには違いないので、心からありがとう!!楽しかった! どこかで幸せになってね☺️の気持ちでいっぱい! 人生90度くらい? 変わったことと、 5

      • いろいろ環境の変化がすごくて、一見辛いことだったけど、、。 日々の幸福感はめちゃくちゃ上がってきて嬉しい🥹

        • 完璧なんて、とってもむずかしいのさ〜!!

        • 固定された記事

        大切にしたいこと。

          柔らかく 

          26歳。 社会人になってから、 転職を4回。引っ越しも4回。 4年間も大学で学んだ幼稚園の先生とは、 全然違うwebデザインをしています。 度重なる環境の変化で、 強制的に固定概念をはずされまくってる…笑 そしていま、 あたらしい会社で働きはじめて、2週間!笑 正直に言うと。 転職も引っ越しをしすぎて、 周りのみんなは長く働けててほんとにすごい… 私はと。 自分が少し嫌になってしまってた。 傷つきやすい自分の性格を恨んだり。 加えて、転職する前、引越しする前って、

          BUCKET LIST 2023 やってみたい100のこと

          今年の目標は、 「心ゆたかに、自分の好きなところを増やして周りの人に嬉しいをいっぱいあげれる人になりたい!」 ・けいくんと隙間でも楽しい時間を増やす ・友達に積極的に会う ・好きなもの、ことを増やす ・デザインのこと ・自分に自信がつく努力(美容) ・お金の努力(勉強と稼ぐ力と節約) のちさんを参考にBUCKET LISTを思いつくままに、かいてみようと思います!🐥

          BUCKET LIST 2023 やってみたい100のこと

          特別じゃない日

          今日。何も予定のない日だったのだけれど、 心がどんどん満たされていって なんとも言えない感情になっているので、 書き残しておきたいと思った✍︎ 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 そう言えば、私が幸せでいっぱいになる日は、 小さい頃から、特別じゃない日だった気がする。 いつの記憶かも分からないけれど。 お昼寝をしていて、そよ風でカーテンがひらひらと動いているのを見ていた時。 お母さんと何かの待ち時間で窓の近くで、長い時間日向ぼっこ。 海の近くの公園でクローバー探し。 学生の

          特別じゃない日

          花鳥風月

          今日は雨でかなり寒くて金曜まで頑張ったから、朝は栗おこわおにぎり。 仕事終わりにファミチキ塩レモン味に ほうじ茶買ったんだ☺️ そういえば、花鳥風月って綺麗なモノのことってイメージだったけど 職場の主婦ママ先輩が、 「 花鳥風月って、ある日花が綺麗に感じるの 年を経るごとに鳥の声、風の気持ちよさ、月を愛でていくって言う意味もあるのよ〜! 私はもう月だわ〜!なんでも可愛いわ!私も歳取った! 」と言ってはった。 確かに。 もうだいぶ日も暮れるのも早くなって、 退勤して外に

          not忙殺yesのんびり きっと私はとても休息しながら、たまに頑張るタイプなんだけど、、 いまだに自分のキャパオーバーがわからないです、、📘

          not忙殺yesのんびり きっと私はとても休息しながら、たまに頑張るタイプなんだけど、、 いまだに自分のキャパオーバーがわからないです、、📘

          はるのしゃしん

          冬がだんだん少なくなって、 もう、つぼみがいっぱいですね、! 見上げると、 桜が舞うころが待ち遠しいです🌸 冬は、ほうじ茶とみたらし団子 春は日向ぼっこの三色団子でしょう🍡笑 久々にフィルム写真を現像して、 Instagramにあげたら、 "どれも知らない景色なのに、なんだかほっこりあたたかい気持ちになりました。 あやさんのタイミングで投稿してくださるのをお待ちしてますね" 会ったことがない方に、優しくて、嬉しすぎるこんな言葉を頂いて、こちらこそほっこりしました、

          はるのしゃしん

          ゆっくりゆっくり自分のペースで。 私の目的地に。

          ゆっくりゆっくり自分のペースで。 私の目的地に。

          心地よい夜

          今日の夜は心地よく過ごせたから書き起こしておこう。 (いつも夜はバタンキューしてしまう…) 本日2人とも頭痛く「エネルギーつける為!」って具沢山カレーを、作ってくれた。 なので、私はフルーツたっぷりゼリーを買ってきた。🍽 食事中は、北海道のOHAMAちゃんのYouTubeみて、のんびりさに癒され笑った。 食後部屋中の電気を消して、 「パソコンで映画館〜!!!」とこれまたYouTubeでの4k知床半島みてとっても感動した。(電気消してたから、こむぎがめちゃ滑車回ってた。笑

          心地よい夜

          友達に会いたいよの話。

          みなさまお元気ですか? 私はともだちや家族やお世話になった方々に すぐに会えないこの状況で、、 夜にちょびっと涙が出ています。 何故かというと。 ともだちに会えなくてただ寂しいです。 思い返すと、(今は抑えていますが、、) 1年前までは、1週間に1回は友達とカメラ持って遊んでいろんなコミニュティの人と喋ってわくわくしてばっかりでした。 それでもってとっっても大好きな友達が居て、近くにいたりみんなで古民家お泊り企画したり旅したり。 正直なところ、前が恵まれすぎてて誰に

          友達に会いたいよの話。

          Photoshop

          最近photoshopの勉強を気が乗ったときにゆるくしているのですが、デザインとかも勉強してみたら自分のみた大好きな時間雑誌ができるのではないかと思って、けいくん夜勤中に夜更かししながら、ちょくちょく進めております。 きっと見る人が見たらココ!こうした方がいいよ!!!ってあると思いますが、なにも知らない私はとりあえず雑誌風なものができるのが楽しい。☺️ デザインの本をとてつもなく参考にしながら、 なるほどデザインの最初の方のや〜つ。 同じくなるほどデザインの写真を自分

          日々

          ここ最近、2週間くらい雨が多くて晴れた時の朝職場で掃除をするときに光が差しているだけでとっっても嬉しくなります。☀️ 私はというと、SM2という洋服屋さんで働き始めました。 大阪に戻って、けいくんと二人暮らしも落ち着いてきました。撮影にちょくちょく入りながら仕事を探していたのですがご時世もご時世でなかなか仕事がなく保育業界に戻るのもまだ心の体力十分ではないし、ど、どうしようと思っていたところ…よく買いに行く洋服屋さんのSM2さんが募集出していらっしゃいました!😳 入って

          +6

          だいすきなみんなと見た夕陽

          だいすきなみんなと見た夕陽

          +6