マガジンのカバー画像

創作のためのボキャブラ講義

36
創作のとき、自分のボキャブラリーが少ないと嘆くことは誰しもあるもの。そんなボキャ貧のため、創作物を題材に新しい言葉を覚えるための講義を開設。一緒に言葉を学んでボキャ貧を脱しよう!
運営しているクリエイター

記事一覧

「ライフルマーク」 『またまたあぶない刑事』:創作のためのボキャブラ講義36

本日のテーマ題材 「山下署で確認取ってきました。矢野弁護士の心臓から摘出された弾のライフ…

「ボードビリアン」 『パルプ・フィクション』:創作のためのボキャブラ講義35

本日のテーマ題材 「パイロット版に出たんだって?」 「人生一度だけの栄光」 「どんなやつ?…

「憲法修正第4条」 『ダーティハリー』:創作のためのボキャブラ講義34

本日のテーマ題材 「いきなり押し入って拷問するとは何事だ。医者も弁護士も呼ばないとは。人…

「ババヤガ」『ジョン・ウィック』:創作のためのボキャブラ講義33

本日のテーマ題材 「奴は以前、我々の仲間だった。別名は……ババヤガ」 「ブギーマンか?」 …

「コモディティ」 「ジュリアーニ」『サブウェイ123 激突』:創作のためのボキャブラ…

本日のテーマ題材1 「いいか? 俺がやりたいのは当日決済ってやつだ。コモディティ、つまり商…

「ポータブルギムナジウム」 浦沢直樹原作『PLUTO』:創作のためのボキャブラ講義31

本日のテーマ題材 「ほら」 「ポ、ポータブルギムナジウム……? ……兄ちゃん、その腕」 「…

「フランク・シナトラ」 『追撃者』:創作のためのボキャブラ講義30

本日のテーマ題材 「これってなんなの?」 「なにが?」 「私だって、理解しようと頑張っているの。あなたを。五年も疎遠だったのに、急に戻ってきて。……戻ってきたら、見た目がまるでフランク・シナトラみたいになってるし」 (本編31分ごろ) 意味 フランク・シナトラ  ザ・ヴォイスと通称されるアメリカの歌手、俳優。1930年代から1990年代まで活躍。 解説作品解説  シルベスタ・スタローンが演じるキャラクターは多岐にわたるが、男のカーナビと呼ばれるだけあり、マッチョな

「ダモクレス(の剣)」 『ポーラー 狙われた暗殺者』:創作のためのボキャブラ講義29

本日のテーマ題材 (前社長である父親が集めた骨董品の剣を一通り振り回した後) 「ご覧のよ…

「イナフ」 野際かえで『便利屋68業務日誌』:創作のためのボキャブラ講義28

本日のテーマ題材 「こっこんなのでいいんでしょうか…」 「イナフよハルカ! その調子でやり…

「器用仕事」 西尾維新・岩崎優次『暗号学園のいろは』:創作のためのボキャブラ講義2…

本日のテーマ題材 「炙り出しは古くからある暗号の手法ですが」 「有り合わせの道具で紙から…

「義絶」『競作 五十円玉二十枚の謎』:創作のためのボキャブラ講義26

本日のテーマ題材 「正にその通り」秋葉も吐き捨てるように、「その後は働きもせず、上野の安…

「イージーピージージャパニージー(レモンスクイージー)」『アーミー・オブ・ザ・デ…

本日のテーマ題材 「そこまでくれば、後はもう持ってきた金をヘリに積み込んで、夕日に向かっ…

「別論」古野まほろ『セーラー服と黙示録』:創作のためのボキャブラ講義24

本日のテーマ題材  おとこはそのまま、シガレット・ケースから紙巻き煙草を採り出し火を灯し…

「ポストモーテム」 アプリゲーム『ブルーアーカイブ』:創作のためのボキャブラ講義23

本日のテーマ題材 「……そうでしたか。」 「立て続けに色々なことがありましたし、少し整理しておきましょうか。」 「退屈なお話になるでしょう。少なくとも面白くはないことだと思いますが……整理することで、進むことができることもあります。『ポストモーテム』と呼ばれるものです。」 「……では、本題に入りましょう。」 (エデン条約編3章1「ポストモーテム(1)」) 意味 ポストモーテム postmortem  事後検証。あるインシデントに対しそれが起きた経緯や行った対応をまとめ