見出し画像

【タイガース #66】四月を終えて堂々の首位に位置してます。。。

こんばんは🌆

昇龍に行ってきましたー

ここではいつも中華丼セット一択なんだけど、'丁寧に暮らす'を身近なテーマにしたので、格安の天津飯セットにしました。たまごがしっかり味付けされていてあんかけも美味い、唐揚げもジューシーと全くもって満足しました。


あ、さて。

阪神タイガース。
14勝9敗3分の首位です!

そうですね、やはり投手力のアレですよね。
中でも中継ぎ陣は防御率1点台と素晴らしい成績です。佐藤輝と木浪は昨年と比べてやや調子良くないも、糸原や小幡などが奮起していて、常に替わりは居てるという状況です。

大山もやや上がってきた様子で、ラッキーな当たりも出だしています。森下も変わらずチャンスに強い良い子ですw

そしてやはり1.2番近本中野の出塁が大きいですよね。ともに打率.275辺りで、まあ塁には出ているという感じ。


このままGWを突っ走ってほしいかな。


で、こないだDAZNのアカウントをとりあえず作ろうとしたときに、ガンバ大阪と鹿島戦が無料放映ありとのことで、無料で観てました。

山田中谷岸本鈴木徳真と今年連なった選手がガッチリ先発で出ているので、これはええよなあ、勝てるよなあ、となりましたけど、試合が始まってみたら意外にも膠着状態でした。

鹿島も良くもなかったですが、なんやかんやで先制されました…うーん…

でもすぐさま坂本一彩が同点弾、これは良かったです。右ウイングのウェルトンからのクロスを見事に決めました。これはいままでにはない点の取り方追いつき方だよなあ!

ウェルトンも力感があって力強い選手ですよね。
迫力があります、重戦車感?と言いますか。


で、後半にまた失点しまして、結果1-2で負けました。


5/6に観に行くので、今ガンバ大阪がどんな感じなのかちょうど観れて良かったですが、結構チャンスは作るも決めきれない、かつ、ディフェンスはかなり良くなってきた、そんな印象です。

三浦弦太が後半ATに怪我で担架で運ばれました。
これはかなり心配です。肝腎要のCBなんで…

中谷の仕事量が増えそうですし、こうなれば福岡/坂が先発になりそう。

とにかく5/6 パナスタ 大阪ダービー!
これに尽きる!勝ち切る!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?