見出し画像

【タイガース #64】苦手バンテリンドームで引き分けに持ち込みました。。。

こんばんは🌆

うまからやの唐揚げ弁当

先日のうまからやの唐揚げ弁当。
これめちゃくちゃ美味しいんよねえ。
炒飯と唐揚げ5個で500円。ジューシーand濃厚です!ここのおいちゃんは某有名店で修行された方でお話も面白いです。また店内で食べれるようになれたらなあ。

お好み焼きを作ります
焼いてみてます
かなりボリューミーに焼き上がりました

デイケアでお好み焼きを焼きました。
ちくわキムチチーズコーンも入りました。
具材を入れ過ぎて、ひっくり返すときに上手くいかなくて笑。割れちゃいました。

でもこれまた濃厚で激アツでした!
また焼きたい!


あ、さて。


阪神タイガース。
バンテリンドームにて首位ドラゴンズと相対しました。

青柳と柳の投手戦でした。
タイガースは代打糸原が粘って四球で出塁して木浪ヒットで、2、3塁になって、中野の内野安打(田中幹也のエラーw   で二塁ランナー代走小幡が帰塁で同点に。

ここまではまああれなんだけども。

ドラゴンズ、中田翔が入り、細川と並ぶも、なんだか打線が細い感じでした。三好田中村松、とまだそこまで実績がない選手が多くて、怖さと言うか迫力がありません。

いまは首位に居ますけどこのチームが最後まで勝ち上がることはないなあ、と1日観てて思いました。

今年のドラゴンズはめちゃくちゃやりそうだ、からの、一試合観て、この様子めはだめだな…を巡りました。


投手力が格段に良くて、中心打者が居ても、なぜかその雰囲気は弱々しいものでした。


まあ、他のチームのことを書いたらバチが当たるかもですけども…


まあ、タイガースは負けなかった、で良し。
明日以降期待できる!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?