見出し画像

Zoomで対話💻ご連絡いただいた方とお話しました! #わーくプラス

みなさんこんばんは✨3連休も終わってしまいましたね…また明日から一週間気持ち入れ替えていきましょう🚩

タイトルに「#わーくプラス」とある記事では、今私が構築している子どもためのキャリア教育を考えたサービス内容などについて、Instagramのアカウントで発信しているものと同じ内容を発信していきます。

良かったらInstagramアカウントもちら見してみてください~!✨

ーーーーーーー
今日は昨日Zoomでお話した方との内容についてです!✨お忙しい中お時間をつくってくださり、ありがとうございました。

今回は某学習塾の先生と対話🙍
実際に多くの生徒さんと日々関わりがあるお仕事でのお話、とても参考になりました😌子どもの教育全般で色々とお話することができたので、簡単にご紹介したいと思います。

🎈子ども (高校生) の間では、身近にいる家族や同級生と話すより、他校の生徒さんと交流/お話すると、“第三の居場所”として意外と将来や学校生活について打ち明けられやすい
🎈わーくプラスのようなサービスを受けるにあたり、親御さんは“危なくないかどうか“を気にすると思うので、親御さん向けメッセージとしてまずは発信すると良いかも
🎈「実はこう思っていた...」という本音を話すことができるのは、誰かが言い出さないと広く身近に共有されない傾向がある
🎈バックグラウンドや仕事など全く違くても、1つお互いの共通点があるとコミュニティの中で繋がりやすい
🎈運営にあたり、予め最低限のルールや決まりがあると良い(みんなの認識を合わせる)
🎈生徒もそうだが、親御さんへのサポート/面談も需要があると思うということ

などなど...他にも色々ありますが、このようにお話をお聞きすることができました!またイベント開催のときに、みなさんとお話していきたいと思っています😊
只今リーフレットを作成中です💬👀

「わーくプラス」では社会の大人たちを巻き込み、一人ひとりの子どもに適したオンライン型キャリア相談・支援の方針を構築中です。
随時一緒に考えてくれる人、ボランティアさんを募集しています😊
どうぞよろしくお願いします✨

#教育 #キャリア教育 #キャリア教育コーディネーター #人生 #保護者 #母親 #家族 #受験 #子育て #キャリア支援 #進路 #進路選択 #進路選び #夢#目標 #子ども #高校生 #中学生 #母子家庭 #仕事 #キャリア教育支援 #家族 #受験生 #仕事 #友達

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?