マガジンのカバー画像

ビジネスにおける知識

9
お金、経営、商談など、個人的に学んだことをアウトプットする専用マガジンです。少しでも興味ある、良いなと思ったものにはスキをお願いします😊
運営しているクリエイター

記事一覧

働いて「生産性」を高めるということ

今回は「生産性」が高い人・企業にはどんな条件があるのか、そして、社会で生きるうえで考えた…

Junko🌻
3年前
25

貧困問題「ビジネス」で新たな解決へ

私が心に抱いている、教育の環境に恵まれていない人たちへの可能性。 生まれた環境に恵まれず…

Junko🌻
4年前
30

信頼が大切「BoP層(低所得者層)」とのビジネスで成功する3つの要素

今回はBOP層とビジネスをする側の目線に立って、「成功する企業に共通している要素は何か」に…

Junko🌻
4年前
21

「融資」で貧困を助ける~グラミン銀行から学ぶ成功ビジネス~

今回は私が気になっているマイクロファイナンスの仕組みについて、基礎知識から振り返っていこ…

Junko🌻
3年前
34

経済的支援「マイクロファイナンス」の仕組みとは?

前の記事では、貧困層向けにビジネス支援を行うマイクロファイナンスの事業として成功している…

Junko🌻
3年前
16

賢く貯金!「定期預金」がオススメな理由

貯金箱を作っても、銀行の口座を2つ作っても、なかなかお金が貯まらない....という経験は皆さ…

Junko🌻
4年前
12

わかりやすい「給与明細」の見方について

今回は皆さんお馴染みの「給与明細」について書きます(^O^) この給与明細ですが、、なんと実は多くの人がその細かい内容について知らないんです!!私も全然知らなかったけど、、 手取りでいくらもらえるのかだけを確認したら、あとはごみ箱へポイしてる人も多いのではないでしょうか、、? お恥ずかしい話私もその1人だったのですが、実はこの見方を知ってるか知ってないかで会社の見方やお金に対しての考え方を改める事ができるんです。 社会人さん、学生、フリーター、主婦の方々でも分かるよう

会社の安定度がわかる~わかりやすい「決算書」の見方~

今回は決算書の中でも「貸借対照表」について、誰でもわかりやすく理解できるように書いてみよ…

Junko🌻
4年前
17

キーパーソンの特定が、成功の鍵

今回は、意思決定をする上でどんな事に気を付けなければいけないかという事を書いていこうと思…

Junko🌻
4年前
10