見出し画像

初ヤエー 20240505

思いついて、スマホホルダーの位置を
更にメーター側へ移設。

おぉ、グッと見やすくなったぞ。

とりあえず「ナビを使って」どこか行こう。
んー
赤川ダム!!!(適当)

スマホホルダーの効果はバッチリ。
視線を変えるだけでナビが見えるので
前回みたいなヒヤリハット無し。
最初からこっちにしときゃよかったのです。

道中、反対車線のバイクが手を降っているぞ。
あっ、ヤエーか!
慌ててこっちも手を振り返す。
ヤエー!
(御安全に)

赤川ダムは宇都宮森林公園の中らしい。
あ、ジャパンカップのコースってここかー
良い雰囲気だわー。

赤川ダム、到着~

うt

洪水吐が、バッチリ見えた。

しかし、プロテクターウェアを来ながら歩き回るのは結構しんどい。
ダム見物とバイクツーリング、趣味としての相性悪い?

宇都宮森林公園、ハイキングしている人多数。
今度は、ハイキング目的で来てみようかしら。

公園案内図で見掛けた栗谷沢ダムにも行ってみよう。

歩ける洪水吐なり。

買い替えたヘルメットの保管方法に悩む。
安物じゃないので、盗まれたら泣いちゃう。

これは、ちょっと考えねばなりませんな。
グロムの純正ヘルメットホルダー
いくらなんでも使いにくすぎです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?