見出し画像

リモートワークになって早一か月

リモートワークになって一か月が過ぎました。あっと言う間ですね!
当たり前なのですが、新しく覚えることが多いので疲れちゃいますね。脳みそ使ってる感じがするので、新しく覚えることは好きなのでがんばりたいところ!

今回の転職で必ずしもリモートワークをしたいという訳ではなく、将来的にリモートワークをしたいなあ、と思っていました。それが思っていた以上に早く叶ったので、本当、転職してよかったな、と思っています。
今のところ、リモートワークはとっても快適です!

通勤がなくなるだけでこんなにもストレスが無くなるんですね、と自分でもびっくりしているところです。逆に電車に乗ることが億劫になってきているので、それはそれでちょっと困ったことではあります。

それから、人と話をすることも減りました。仕事中はミーティングをする時、それ以外は家族と話をするくらいなので。ミーティングがない日は昼間は誰とも話さないなんてことも。おしゃべりな方ではないので、仕事中に話をしなくても気持ち的には問題はないかな、という感じですね。不思議と寂しい、という思いはないです。
今はまだ、リモートワークが一か月過ぎただけだからそう思うだけなのでしょうか。今後どうなるか私自身もわかりません。

今日は作業環境について。
元々、副業でシナリオライターをやっていたというのもあって、一応、リモートワークで作業できる環境は(最低限)揃っていました。とは言っても、一日1~2時間の作業だったら問題ないけど、本業としてリモートワークをするのなら「う~ん」という感じです。

なので、少しずつ作業環境を整えていきたいなあ、と思っています。本当はリモートワークになる前に揃えたかったんですが、まあ、しょうがないですよね。気が付いたら時間が経っていたんです。
先月、リモートワークが始まってから購入したものについてご紹介です。

MOFT Z スタンディングデスク&スタンド

ずっと気になっていたPCスタンドを買っちゃいました!

座ってばかりだと腰によくないし、立ったり座ったりできるようにしたくて。スタンディングデスクを新しく買うようなスペースはないので、今のデスクでも使えて、立つ、座る、両方ができる点が大変魅力的です。これのすごいところは角度が変えられるということ。

25℃、35℃、45℃、60℃、スタンディング、と5タイプで使用できる優れもの。因みに私は25℃、スタンディングしか使えていないので、正直なところ勿体ない感じはします。ただ、折り紙のように折りたためるので、使わない時は厚さ1.2cmと本当にコンパクトになります。場所をとらないって大事ですよね。

バランスボール

これは、最近購入して膨らまし中なのですが、椅子代わりにしようかなと。いい感じだといいな(笑)と思っているところです。

今、使っている椅子がダイニングの椅子なんですよね。長時間作業するのにすごく向かないです。腰によくないのはひしひしと感じています。
会社で使っていたようなオフィスチェアはきっと座りやすいんだと思うのですが、値段がやっぱりいいお値段なんですよね。会社で座ってたのあんなにいいお値段だったんだ……と調べてから気が付きましたね。

さばで健康 みそ味(パウチ)

お昼用です。ごはんは大量に炊いて冷凍しているので問題ないのですが、問題はおかずですよね。

リモートワークになってから、お昼に外食することが全くなくなりました。面倒くさがりなのでお昼を適当にしてしまいがちなのですが、あまりにも適当なものを食べると家族に心配をされてしまうので。健康と手軽さを考えたら「さば」かなと思いまして。(魚を食べてないなと、ふと思った結果)

内容量のことを考えると缶の方がお得だと思うのですが、捨てることを考えるとパウチはとても便利です。


この記事が参加している募集

転職してよかったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?