見出し画像

急加速しても恐れず慌てずタンタンと

主にYouTubeと本で、2019年から地球と宇宙の真実と歴史に関する新しい情報を日々追っております。

今日は、今年に入ってから ゾクゾク 公開されています超オススメの動画をご紹介させていただきます。


その前に少し私事で恐縮ですが、

昨夏、アトピーを大々的に再発したお陰で、一時、情報を追うのも辛い時期がありました。

3年前の再発ではステロイドを使用し、今回はステロイドと保湿をせず、食事の見直しと自然治癒での回復を始めから決意しておりましたので、一旦は全身に広がるまで酷くなることを承知で、この病に向き合いました。

この脱ステロイド・脱保湿でのアトピー性皮膚炎の治癒経過については、寛解したと言えるところまでもう少し回復しましたら別途記録をまとめたいと思っています。

強い痒みと掻いた後の皮膚の痛みというのは全ての思考を止めてしまうもので、
ずっと食べていたあるものをやめて回復が進んだ年末くらいまで、開示の状況はタイトルだけ流し見る程度にしかチェックしていなかったのですが、

氣のせいか、あるいは本当にそうなのかもしれません、

再び情報開示関連の動画をチェックし始めた年末年始辺りから、また目新しい情報がどんどん出てきたように感じています。

今日はその中からぜひご覧いただきたい動画をいくつかご紹介させていただきます。


はじめに、


地球と宇宙の情報開示について最近知り始めたばかりの方には

こちら👇の再生リストにあります動画から順に見ていただくのもおすすめです。


近ごろ噂の20250705、

2025年7月5日、
というキーワードにおっかなびっくりさせられる情報もたくさんありますが、

本日のオススメや、先の再生リスト👆の続編のリスト👇にも収めております動画を余さずご覧いただけましたら、

肝を腑に落として、俯瞰の視点で、落ち着いて捉えることができるのではないかと思います。


「🌏地球∞宇宙🛸の物語🌟3」をつくりました


今回のご紹介を機に、
2024年に入ったところを区切りに、

🌏地球∞宇宙🛸の物語🌟」の続編、
🌏地球∞宇宙🛸の物語🌟」を追加しております。👇

よろしければリストを保存してご利用いただければと思います。

※「2」と「3」は公開日新しい順となっております。(「1」はシリーズごとに公開日の古い順)

本日のオススメ動画は全て、
🌏 〜 3」に収めております。




わたし自身も、アトピーの苦難を乗り越えたように、時を洗う大波の上を滑るように、日々を小さな|櫂〈かい〉をマイペースにタンタンと、希望一心に振り続けていきたいと思います。

あらがえない巨大波は、恐怖していようと、笑っていようと、やってくるのですから。

ようやく本編です🙇‍♀️


🌏本日の 超 オススメ動画🌟

🌟マティアス・デ・ステファーノさん

さる100TVチャンネル初登場で、
プレゼンターのマータさんは4年前から追っておられたという、マティアス・デ・ステファーノさん。わたしもドンピシャに興味をそそられる内容でした。

エレナ・ダナーンさんも然りですが、
海外でもまだマイナーだけど非常に貴重で、かつ信頼できる宇宙・地球関連情報を、より大きな視点から解釈されて日本語訳して紹介してくださる、さる100TVや、佐野美代子さんNaokimanさんなどの翻訳チャンネルのお陰で、着実に日本でも情報開示が進んできたのだと思っています。
勿論、ただ翻訳されているだけではないことは言うまでもありません。

情報開示のレベルもミクロからマクロまでありますが、どちらも必要で、どちらも見ていかなければ血肉にはならないように思います。
とはいえ、学びの時間は限られていますので、わたしはザックリ、広く浅く触れていきました。頭は一度通るのですが、感覚で理解している感じですので、正直、噛み砕いて人に説明するまでの理解には至っておりません。わたしが間に入って説明するより、発信源に直接触れていただく方が間違いもないと思う次第です。

中には精査されて消えていく情報もありますが、そのためには多くの方の目に触れて、各位の中で消化されていくことが必要ですので、自分の腑に落ちたものは積極的に紹介していきたいと思っております。
本物が消されてしまうこともありますが、本物であればまたいずれ、何度でも、浮き出てくるものだと思います。


🌟山蔭神道・表博耀(おもて ひろあき)さん

ご覧になった方、ご存知の方も多いことと思いますが、
ついに登録者60万を超えたTOLAND VLOG さんのご紹介でわたしは初めて拝見しました。

参政党の神谷宗幣さんの学習チャンネル CGS には10年前からご登壇されていたのも今回初めて知りました。

考古学YouTuberサムさんとのお話で、驚くほど古い歴史の真実が引き出されています。

👇前後編になっています


🌟落合莞爾先生

クイーンだけ観た紅白歌合戦式に大トリでご紹介させていただくのは、落合莞爾(かんじ)先生です。

旧皇族の華頂宮博一氏との再びのご対談が、新年早々にアップされています。

👇こちらも前後編になっていますが、後編では "ぶっちゃけ" 情報がお年玉的に公開されています。爽快!

言わずと知れた歴史研究家ですが、ご著書でのお話が高度で触れられなかった方も、YouTubeに登場されている動画から触れてみれば、さらに興味が深まると思います。

落合先生のオリジナルチャンネルは今の時点ではありませんが、いくつかのチャンネルでゲスト登場されている動画を集めた再生リストも併せて貼らせていただきますので、
今回の動画で「???」だった方はよろしければご覧になってみていただければと思います。
※こちらは公開日古い順になっています。


本日はここまでとさせていただきます。

ご覧くださりありがとうございました。

「Piece Of My Wish」

最後に、
1月8日放送の「週刊クライテリオン 藤井聡のあるがままラジオ」で被災者の方々へのエールとして紹介された、

今井美樹さんの名曲「Piece Of My Wish」を貼らせていただきます。

わたしも久しぶりに聴きましたが、TVで聴いていた当時よりも、自身の経験を重ねた分だけ、深く濃く染み入りました。

今井美樹さんの公式チャンネルからライヴバージョンて、同じ思いを込めてシェアさせていただきます。



蛇足ですが、
新年のおみくじで、

 人の力には限りがある
 神だのみせよ

というメッセージをいただきました。

数年前から呪文というものの効力、威力があることを知りはしましたが、
わたしには依然、使いこなせておりません。

でも、もはや、
 呪文である必要はない、

ということもまた、
今回再発したアトピーの治癒過程で実感しております。

大切なのは、



なのだなと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?