見出し画像

Calvin Kleinの下着は気合い入りすぎな気がして。

勝負下着について考える。🩲

Calvin Kleinをはいていそうなひとなら全然構わないのだけれど
(どんな人だよ)

そんなにイケイケ味を感じなくて
なんなら思いがけない対戦時のダサぱんつを見たあとに、Calvin Kleinを着用しているのを見てしまったら

今日気合い入ってんな~と思う。

勝負下着なのかな~


普段からはいているなり
全身からそういうのを感じるぶんには良いのだけれど
そこに気合いを感じてしまうと萎えるとまではいかないが
(わ、、、、)という感想。



一方女性の勝負下着はどうなのだろうか。
ただただ魅力的なのだろうか。

勝負下着といえば、黒や赤を想像する。(※個人の感想です)

わたしは大抵黒の下着を着けている。
普段からこれなのだが
高確率で「かわいい」だの「えろい」だの下着についての感想をいただく。
たまに「ちゃんと準備してきたんだ」なんてことも言われる。

誰にでも、どんな下着に対しても言う人と当たっているだけなのかもしれないが、
下着を黒に統一せず対戦時もとくに下着について気にしていなかった頃にはあまり感想を言われなかったと記憶している。

黒下着だと、勝負下着であると思われているのだろうか。
なんだか反応が良い気がする。

別にわたしにとって勝負下着ではないんだけれど。




男性は、“意識してきましたよ”が見えた方が良いのだろうか。
わかりやすい濃い色!の方が良いのだろうか。

パステルカラーのほわほわした感じもかわいいではないか。
レースたっぷりギャザーたっぷりの方が女性らしさを感じないのか。

そこらへんは個々の好みか。
パステルレースが好きなひともそりゃあ存在するか。


とりあえずヨレヨレぼろぼろ下着でなかったらなんでも良いか。




着地点がわからなくなったのでオチなく終わるが
最後に、おもしろかったYouTube動画紹介しておきます。

春のブラオークション / 【しゅくろーから夜更かし】


この記事が参加している募集

#このデザインが好き

7,168件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?