AIUを広め隊

AIUを広め隊は秋田県にある国際教養大学(Akita International Un…

AIUを広め隊

AIUを広め隊は秋田県にある国際教養大学(Akita International University)の謎に包まれた学生生活や、その魅力、入試対策について発信している学生の有志団体です。ブログやInstagram、オンラインイベントを企画・運営しています。

最近の記事

頑張れ、受験生!

こんにちは、20期隊員のだいそぉ💯です! いよいよ明日が共通テスト本番ですね。 受験生の皆さんの中には、まだあまり緊張していない方がいるかも知れませんが、一年前のだいそぉは前日の夕方くらいからとっても緊張しちゃってました💦 受験生の皆さんの大切な時間をあまり取りたくないので、簡潔にエールを送りたいと思います! ここまで皆さん、たくさん勉強をして頑張ってきたと思います。 本当にお疲れ様でした✨ 前日の夜にできる事は、とても限られていると思います。 その中でだいそぉ💯的に一番

    • 留学は成功ではなく成長に目を向けるべきというお話

      どうもー、映画が豊作な年だったので陽気なインディゴです! (今年見て一番良かった映画はクリストファー・ノーラン監督のオッペンハイマーです!) ※ブログの本題に入る前の注意書き※ 今回のブログは、これから交換留学をされる方、現在交換留学をしている方向けの内容になっています。 ですが、それ以外の方も楽しめる(?)内容になっているのではないかなと思うので、このまま読み続けていただければ幸いです! では、どうぞ! 早いもので、私の1月からの交換留学も終わりに差し掛かって参りました

      • てぼんの留学直前ブログ!~そうだ、アメリカ行こう。~

        こんにちはてぼんです! 12月初めにどっさり雪が降った秋田ですが、今はまた少し暖かくなって雪は道の端に少し残っている程度です。去年もクリスマスまではあまり積もらなかったので今年もそうであってほしいところです、、、。 さて、私事ですが、現在2年生のてぼんは交換留学が2024年1月からスタートします!アメリカの大学で1年間交換留学生として勉強してくる予定です。 もう出発まで一か月を切っておりまして、ビザも取り、航空券も手配し、履修もほぼ終わっているので、本当にもうすぐ留学が始ま

        • まだあきらめない君たちへ。 ~さぬきむver.~

          時間がない方は👉から👈の部分をお読みください☕ こんにちは。自己紹介ぶりの登場になってしまいました、最近は寒さに負けてなかなか朝起きられない20期隊員のさぬきむです😴 (インスタグラムでの新企画投稿を準備中ですので、楽しみにしていてください、、、✨) このタイトルにピンときた方は広め隊のコアなファン!そう、17期のテディベア🧸さん、18期のみかん🍊さんが過去に同じタイトルでブログを書かれています(リンクを貼っておくので、お二人のシリーズも気になった方は是非!)。私もお二人

        頑張れ、受験生!

          普通の高校生からAIU生へ......テト🦊の独り言

          みなさんこんにちは!YouTube班で活動しているテト🦊です !ブログはあまり慣れていないのでドキドキしています。 そして、、、この場を借りてこまち寮紹介や受験対策の動画をご覧いただいたみなさんありがとうございました!🙇これからも皆さんのお役に立てるよう頑張りますのでよろしくお願いします!! 最近の秋田はいきなり寒くなり、冬がついにやって来た!!という感じです。もうそろそろ雪が降るのかなとソワソワビクビクしています。 このブログでは、高校生だった頃とAIU生になって約半年

          普通の高校生からAIU生へ......テト🦊の独り言

          今までありがとうございました🙏てぼんの代替わりブログ

          皆さんお久しぶりです!元隊長の19期てぼんです。 秋田は最近は急に寒くなってきて、雪が見れるのももうすぐかと道民てぼんはそわそわしております! 特に最近は年明けすぐからアメリカの準備も本格化してきてそわそわ3倍増しとなっております。 ……うーんブログを書くのが久しぶりで最初の雑談のやり方がわからない!笑 ので本題に入らせてください! さて、題名の通り、広め隊は先月10月で20期へと代替わりしました🎉 今まで代表・てぼん、副代表・みそ、会計・よいしょ、Youtube班・みぱ

          今までありがとうございました🙏てぼんの代替わりブログ

          テディと留学⑱〜リゾバ編〜

          テディベアです🧸シニアです。 卒論楽しい!! 嬉しいか悲しいか、テディと留学シリーズ今回が最後のブログです。帰国してから復学するまでの話。 <基本情報サラッとおさらい> ・San Diego State Universityに留学🌎 ・↑アメリカ / カリフォルニア州 ・主にSpanishを学びたい ・留学準備を細かく綴っていくブログ更新中 <過去のテディと留学シリーズ> ・その1:申請前 ・その2:学内申請 ・その3:学外申請 ・その4:ワクチン接種 ・その5:単

          テディと留学⑱〜リゾバ編〜

          受験のお話 〜特別選抜について〜

          早速ですが、今日(2023/11/1)は総合型選抜Ⅰ、グローバルセミナー入試、グローバルワークショップ入試の合格発表でしたね! 合格された皆さんおめでとうございます🎉 20期隊員一同、4月に秋田でお会いできることを楽しみにしています!大学入学までの4ヶ月間、高校生ライフをエンジョイしちゃってください~🎵私も実際、合格後から漫画を読んだり、ドラマを一気見したり、普段の生活ではできないことをして謳歌していました😄 残念ながら今回不合格だった皆さんも安心してください!国際教養大

          受験のお話 〜特別選抜について〜

          卒業のご報告🍁Thank you AIU!

          久しぶりすぎる登場になりますこりどんです🐋 振り返ってみると最後にブログを書いたのは、なんと去年の12月、😦 留学後はバタバタした日々が続いていて、ずいぶんと時間が経ってしまいました。 🎓実は私こりどん、8月末をもってAIUを早期卒業しました👩‍🎓 他大学の友達からは「そんな制度があるの?!」と驚かれますが AIUには必要な単位数と成績を修めれば 最短3年で卒業できる早期卒業制度というものがあるんです。 というわけで、こりどん最後となるこのブログ。 3年半の大学生活を

          卒業のご報告🍁Thank you AIU!

          【受験体験記】グローバルワークショップ入試・学校推薦型入試 byココア☕

          こんにちは! ブログを書くのが自己紹介投稿以来のココアです☕ 普段はYouTube班に所属しているのであまり文章を書くのに慣れていませんが… 今回のNoteでは私ココア☕が受験した2つの入試、グローバル・ワークショップ入試と学校推薦型入試についてお話しできたらなあと思います:) (※AIUの入試形式は年度によって変更される可能性があるのであくまで参考程度にお願いします🙇‍♀️) グローバル・ワークショップ入試 (入試時期が過ぎてしまい申し訳ないです💦) 簡単に説明しま

          【受験体験記】グローバルワークショップ入試・学校推薦型入試 byココア☕

          【受験体験記】ひなめこ🍄の受験期のお話とAIU祭のお話【雑談】

          みなさんこんにちは〜!広め隊隊員のひなめこ🍄です! 10月14日、15日はグローバル・セミナー入試、グローバル・ワークショップ入試、総合型選抜入試Ⅰの受験日だったんですね。受験したみなさんはお疲れ様です! 実は私は去年、総合型選抜Ⅰを受験していたんですけど、残念ながら不合格だったのです。。なので今日は、総合型選抜Ⅰ不合格〜一般入試の対策についてお話していこうかと思います。 私は総合型選抜Ⅰの不合格がわかってから、急いで一般入試の対策を始めました。 まずは共通テストの勉

          【受験体験記】ひなめこ🍄の受験期のお話とAIU祭のお話【雑談】

          いよいよ本番🌱グローバル・セミナー入試

          Bonjour! 🌞 Bonsoir! 🌝 秋セメから始まったフランス語の授業で習った挨拶を日常で使いたいなあ…と、この頃感じ始めました、メル🐳です。(WANTED フレンチ仲間) さて、いきなり本題に入りたいんですがちょっとお待ちを! 唐突すぎるんですが、 メルは生まれて初めてこの”note”を使っております。機能やら公開の仕方 やら全くの無知です。どうか温かい目で読んでいただけると非常にありがたいです。 ってことで本題START! グローバル・セミナー入試って何

          いよいよ本番🌱グローバル・セミナー入試

          倍率10.3倍!? 総合型選抜入試I 対策

          こんにちは〜⛅️ べらお🗽です。 「カフェテリアレポートの人か〜」 と、思ったあなたは広め隊ファン認定します(笑) あと2週間後に総合選抜型Iの入試があるので、 いくつか tips をご紹介できればと思います。 総合選抜型入試Iとは一言で言うと、『旧AO入試』のようなものです。 AIUのホームページの募集要項から以下抜粋です↓ わかりやすく言うと、 「英検準1級持ってたら、誰でも受けられるよ〜〜!」 と、いう入試制度です。 選抜方法は、とてもシンプルで

          倍率10.3倍!? 総合型選抜入試I 対策

          第20回AIU祭を宣伝し隊!!!

          みなさんこんにちは!アミーガ🌵です! (お久しぶりすぎてアミーガを知っているあなたは広め隊マニア認定!笑 今回のブログの内容は、 「2週間後に迫ったAIU祭に向けて準備を進めている、AIU祭実行委員たちの熱い思いを伝えたい!!🔥」 です! そこで、アミーガ🌵の友達で実行委員会協賛部のメンバーのみそかつ🏯に詳しくお話を聞いていきたいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー まずは、今年のAIU祭はいつ開催されるの? 10

          第20回AIU祭を宣伝し隊!!!

          四年生の本音

          タイトルで誰のブログかわかっちゃった人には絶品いぶりがっこパスタの秘密レシピ教えてあげたいテディベア🧸です。 あら、いつのまにか四年生になってしまいましたわ。 そりゃ早期卒業しちゃう同期もいるわけです(こりどんおめでとう🐋) というわけで今回も年一の重たいブログ更新していきたいと思います。どうぞお楽しみください😊 ======================================= これまでの本音シリーズ 一年生の本音(Sep.2020.) 新隊長の本音(

          四年生の本音

          AIUの授業紹介②~サイバー心理学~

          こんにちは~!!!久しぶりのブログ、初めてのnoteで少しビビッている、AIUを広め隊19期隊員のみぱ。🎀です💧 今日オーキャンに来ていただいた方ありがとうございました!久々に中高生のみなさんとお話しできてとても楽しかったです😊またなんでも相談会も開催する予定ですので、そちらもぜひ参加していただければと思います♪ そして今回はAIUの授業紹介第二弾!!ということで、サイバー心理学の授業についてお話ししたいと思います👏今学期は自分の楽しい授業であふれているのですが、その中でも

          AIUの授業紹介②~サイバー心理学~